検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どんなかお? 

著者名 べかたろう/著
著者名ヨミ ベカタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架貸出中 帯出可012絵本E/ドン/1421007491 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
人類 進化論 進化心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917102853
書誌種別 図書
著者名 べかたろう/著
著者名ヨミ ベカタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 17×17cm
ISBN 4-04-606249-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 どんなかお? 
資料名ヨミ ドンナ カオ
内容紹介 りんごのかおは、どんなかお? バナナのかおは、どんなかお? にっこり、びっくり、あっぷっぷ…。食べ物にはぜんぶかおがある! 新しい視点を発見できる、新感覚絵本。
著者紹介 “「食」への関心、新しい視点の発見”をテーマに、たべものを使ってイメージを見立てて表現する4人グループ。

(他の紹介)内容紹介 DNAから利他行動、文化まで―「生物としてのヒト」という視点で心・からだ・行動の適応を読み解くロングセラー。22年ぶりの大改訂。新たに共著者を迎え、ゲノム化学・化石人類学を中心とした研究の進展に対応。ヒトの生活史・進化心理学の方法論・文化進化に関しても新章を設け、内容を刷新。
(他の紹介)目次 1 進化とは何か(人間の本性の探求
古典的な進化学
現代の分子進化学
「種の保存」の誤り)
2 生物としてのヒト(霊長類の進化
人類の進化
ヒトの生活史戦略
血縁淘汰と家族 ほか)
3 心と行動の進化(ヒトの心の進化へのアプローチ
ヒトにおける文化の重要性)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。