検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ステキな奥さんぬははっ 4

著者名 伊藤 理佐/著
著者名ヨミ イトウ リサ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可914/イ/0118784727 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
537.9 537.9
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916985320
書誌種別 図書
著者名 伊藤 理佐/著
著者名ヨミ イトウ リサ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.11
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-251798-2
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 ステキな奥さんぬははっ 4
資料名ヨミ ステキ ナ オクサン ヌハハッ
巻号 4
内容紹介 小学校のPTAあるある「チョーを決めるには」、夫婦で断酒宣言「サケヤメテミタ」…。アラフィフの漫画家が、家族の日常を笑いで綴る抱腹エッセー第4弾。『朝日新聞』連載に、伊藤家ネコ漫画等を加筆して書籍化。
著者紹介 1969年生まれ。長野県出身。「おいピータン!!」で第29回講談社漫画賞少女部門、「女いっぴき猫ふたり」「おんなの窓」など一連の作品で第10回手塚治虫文化賞短編賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「ざんねんなクルマ」とは、日本人が創意工夫を凝らして設計、生産した産物です。しかし、時代を先取りしすぎたり、環境の変化などさまざまな要因で大ヒット作とはなりませんでした。でも記憶に残したい名車(迷車?)たちを見てください。
(他の紹介)目次 第1章 戦後‐60年代―モータリゼーションの幕開け(四輪に居場所を奪われた悲しき働きもの
夢だけは大きかった小さなボディ ほか)
第2章 70年代―過渡期(活躍の舞台がなかった悲運のスーパーカー
攻めすぎデザインで中古で人気になる皮肉 ほか)
第3章 80‐90年代―バブル景気の功績(流行りのSUVなのに生き残れなかった
家族全員乗るとギュウギュウ詰めに ほか)
第4章  2000年代―平成をかけぬけた国産車(懐古主義はほどほどにわずか1000台の限定生産
実用車なのに、バカっ速い!? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。