検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方 

著者名 牛窪 万里子/著
著者名ヨミ ウシクボ マリコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可336//0910555531
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可336//2010081111

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
336.49 336.49
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917004018
書誌種別 図書
著者名 牛窪 万里子/著
著者名ヨミ ウシクボ マリコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2022.2
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-2197-0
分類記号(9版) 336.49
分類記号(10版) 336.49
資料名 なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方 
資料名ヨミ ナゼカ スカレル ヒト ノ コトバ ト ヒョウゲン ノ エラビカタ
内容紹介 主にビジネスで使うフレーズを挙げ、避けるべき表現とどう言い換えたら相手にいい印象を与えることができるかを「◎〇×」付きの例文とともに解説。SNSやメールで注意したい表現も掲載。動画が視聴できるQRコード付き。
著者紹介 成蹊大学卒業。NHKのキャスターなどを経て、(株)メリディアンプロモーション代表取締役。全米NLP協会公認公式認定・日本NLP協会公認公式認定プラクティショナー等の資格取得。

(他の紹介)内容紹介 落ち込んでいる人を励ますときによく使われる表現「なんとかなるよ」。でも、そう言われた方は、軽く扱われたと感じてしまいます。では、なんて声をかければいいのでしょうか?元NHKキャスターが教える話し方、伝え方。より良好なコミュニケーションができる100の方法。
(他の紹介)目次 第1章 言葉や表現を変えるだけでこんなに印象が変わる(ネガティブな事象もポジティブに表現する
丁寧に伝えたつもりでも失礼な表現になることがある
怒られても応援されていると受け止められる愛情表現 ほか)
第2章 人に好かれる表現の変え方・伝え方(相手が快く動く「お願いの言葉」
相手が納得する「断りの言葉」
誠意が伝わる「謝罪の言葉」 ほか)
第3章 SNS、メールやLINEで注意したい表現(自慢の投稿
非難する言葉
反論するときの伝え方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 牛窪 万里子
 (株)メリディアンプロモーション代表取締役。成蹊大学卒業後、サントリーを経て、1995年からNHK横浜放送局、98年からNHK首都圏放送センターにてラジオ・テレビのキャスターやリポーターを務める。02年に株式会社メリディアンプロモーションを設立。NHK「おはよう日本」「首都圏ネットワーク」、CS朝日ニュースター「政治学原論」、テレビ東京「レディス4」、FM OSAKA「アンミカのレディオ・フィーカ」等にレギュラー出演。現在はラジオ「身近なことからSDGs」(全国11局)パーソナリティーとして出演中。その他、イベント司会や大手企業の講演会や研修の講師など幅広く活躍している。全米NLP協会公認公式認定・日本NLP協会公認公式認定プラクティショナー・LABプロファイルマスタープラクティショナー・コミュニケーション検定上級の資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。