検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どんとこい、貧困! (よりみちパン!セ)

著者名 湯浅 誠/著
著者名ヨミ ユアサ マコト
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可368//1810079218
2 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可368//1720328655

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915568473
書誌種別 図書
著者名 湯浅 誠/著
著者名ヨミ ユアサ マコト
100%ORANGE/装画・挿画
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.7
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-9007-0
分類記号(9版) 368.2
分類記号(10版) 368.2
資料名 どんとこい、貧困! (よりみちパン!セ)
資料名ヨミ ドント コイ ヒンコン
叢書名 よりみちパン!セ
叢書名巻次 P007
内容紹介 他人を、そして自分を痛めつづけ、人間の尊厳も社会のシステムもボロボロになった現代。子どもたちに向けて、年越派遣村の村長を務めた著者が、静かな情熱をもって「貧困」「自己責任」について語る。重松清との対談も収録。
著者紹介 1969年東京都生まれ。NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局次長、反貧困ネットワーク事務局長。内閣官房震災ボランティア連携室長。「反貧困」で大佛次郎論壇賞ほか受賞。

(他の紹介)内容紹介 高原英理、奇想を極める。きのこ文学誕生。著者大飛躍作!
(他の紹介)著者紹介 高原 英理
 1959年生。立教大学文学部日本文学科卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程修了(価値システム専攻)。博士(学術)。1985年第1回幻想文学新人賞受賞。1996年第39回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。