検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

相模原障害者殺傷事件 

著者名 西角 純志/著
著者名ヨミ ニシカド ジュンジ
出版者 明石書店
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可368//0118763176

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
368.61 368.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916944014
書誌種別 図書
著者名 西角 純志/著
著者名ヨミ ニシカド ジュンジ
出版者 明石書店
出版年月 2021.5
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5201-5
分類記号(9版) 368.61
分類記号(10版) 368.61
資料名 相模原障害者殺傷事件 
資料名ヨミ サガミハラ ショウガイシャ サッショウ ジケン
副書名 元職員による徹底検証
副書名ヨミ モトショクイン ニ ヨル テッテイ ケンショウ
内容紹介 2016年7月、相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が犠牲となった事件。同園元職員の社会思想家が、膨大な調査資料に基づき事件の核心に迫る。『Webあかし』連載を書籍化。
著者紹介 1965年山口県生まれ。津久井やまゆり園勤務を経て、専修大学講師(社会学・社会思想史)。博士(政治学)。著書に「移動する理論」など。

(他の紹介)内容紹介 2016年7月、相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が犠牲となった事件から間もなく5年。同園の元職員で、現在は大学で社会思想史を講じる著者が、膨大な調査資料に基づき事件の核心に迫る。
(他の紹介)目次 人間社会の「根源悪」
事件の“以前”と“以後”
証言するということ
初公判の前に
裁判から何が見えるか はなホームの状況
裁判から何が見えるか にじホームの状況
裁判から何が見えるか つばさホームとみのりホームの状況
裁判から何が見えるか いぶきホームの状況
裁判から何が見えるか すばるホームの状況
友人たちの証言
交際女性たちの証言
判決
安楽死・尊厳死を考える
根源悪と人間の尊厳について
(他の紹介)著者紹介 西角 純志
 1965年山口県生まれ。専修大学講師(社会学・社会思想史)。博士(政治学)。津久井やまゆり園には2001年〜05年に勤務。犠牲者19人の「生きた証」を記録する活動がNHK『ハートネットTV』(2016年12月6日放送)ほか、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌にて紹介される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。