蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
とにもかくにもごはん
|
著者名 |
小野寺 史宜/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ フミノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/オ/ | 0118770742 |
× |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 1310295140 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/オ/ | 1910320694 |
× |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 2010063671 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916963328 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小野寺 史宜/著
|
著者名ヨミ |
オノデラ フミノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-523714-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
とにもかくにもごはん |
資料名ヨミ |
トニモ カクニモ ゴハン |
内容紹介 |
午後5時開店、午後8時閉店。松井波子が開いた「クロード子ども食堂」。お客さんは、デートに向かうおかあさんに置いていかれる小学生や、娘と絶縁し孤独に暮らすおじいさん…。現代社会の生きづらさと希望を描く群像劇。 |
著者紹介 |
1968年千葉県生まれ。2006年「裏へ走り蹴り込め」でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。「ROCKER」でポプラ社小説大賞優秀賞を受賞。ほかの著書に「ひと」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
数々の世界の名画に隠された謎やメッセージとは?フェルメール『天秤を持つ女』は天秤で何を量っているのか?ムンク『叫び』の正体とは?など34作品の謎と背景を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宗教や死生にまつわる謎の名画(女性は一体何を量っているのか?天秤を持つ女(ヨハネス・フェルメール) 聖書の物語を独自に描いた奇抜な世界観 出現(ギュスターヴ・モロー) 革命家の死に込めたメッセージ マラーの死(ジャック=ルイ・ダヴィッド) 無頼な生活の中で描かれた聖書のハイライト エマオの晩餐(ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョ) ダ・ヴィンチが制作中に消し去った“14番目の人物”最後の晩餐(レオナルド・ダ・ヴィンチ) ほか) 第2章 女性たちを描いた謎の名画(いくつもの不思議を秘めた謎の微笑 モナ・リザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ) 「北のモナ・リザ」と讃えられる謎の微笑 青いターバンの少女(ヨハネス・フェルメール) 前代未聞の問題作に描かれた裸婦の謎 裸のマハ(フランシスコ・デ・ゴヤ) 顔のない女性は誰か 日傘をさす女(クロード・モネ) 生涯をかけて描き続けた至高の愛の形とは 接吻(グスタフ・クリムト) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ