検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いつまでも 

著者名 アンナ・ピンヤタロ/さく
著者名ヨミ ピンヤタロ アンナ
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/イ/0120898812
2 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0720458413
3 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/イツ/1420977686 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国学校図書館協議会
2020
686.53 686.53
駅 印章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917027075
書誌種別 図書
著者名 アンナ・ピンヤタロ/さく
著者名ヨミ ピンヤタロ アンナ
俵 万智/やく
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.6
ページ数 [32p]
大きさ 22cm
ISBN 4-07-451783-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いつまでも 
資料名ヨミ イツマデモ
内容紹介 お母さんはいつまでぼくのお母さんなの? こぐまのオリが尋ねると、いつまでもよ、と答えるお母さん。でも、オリには「いつまでも」がどんな感じなのかわからなくて…。親子でいることの幸せをかみしめられる幸福な絵本。
著者紹介 1965年オーストラリア生まれ。美術大学卒業。手がけた児童書の多数がオーストラリア児童図書評議会の推薦を受ける。

(他の紹介)目次 “どつぼ”流駅スタンプ入門塾
駅スタンプ図鑑 北海道
駅スタンプ図鑑 東北
駅スタンプ図鑑 関東・甲信越
駅スタンプ図鑑 東海・北陸
駅スタンプ図鑑 近畿
駅スタンプ図鑑 中国
駅スタンプ図鑑 四国
駅スタンプ図鑑 九州
(他の紹介)著者紹介 坪内 政美
 1974(昭和49)年香川県生まれ。スーツ姿で撮影するという奇妙なこだわりをもつ四国在住の鉄道カメラマン・ロケコーディネータ。『旅と鉄道』をはじめ、各種鉄道雑誌などで執筆活動する傍ら、地元四国を中心にテレビやラジオにも多数出演。四国の町おこしを狙った貸切列車「どつぼ列車」を運行させたり、駅スタンプの寄贈なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。