検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界史 

著者名 ウィリアム・H.マクニール/著
著者名ヨミ マクニール ウィリアム・ハーディ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可209/56/0116522798

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230317
書誌種別 図書
著者名 ウィリアム・H.マクニール/著
著者名ヨミ マクニール ウィリアム・ハーディ
増田 義郎/訳
佐々木 昭夫/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.10
ページ数 668p 図版46p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003190-X
分類記号(9版) 209
分類記号(10版) 209
資料名 世界史 
資料名ヨミ セカイシ
内容紹介 世界で30年余にわたって読みつづけられているマクニールの「世界史」最新版完訳。人間の歴史の流れを大きく捉え、「きわめて特色ある歴史上の問題」を独自の史観で鮮やかに描く。地図42点、年表、索引も収録。
著者紹介 1917年カナダ・ヴァンクーヴァ生まれ。シカゴ大学で歴史学を学んだ後、コーネル大学で博士号取得。引退するまでシカゴ大学で歴史学を教える。

(他の紹介)内容紹介 英語力ゼロだった著者が、講座で学んで話せるようになるおすすめの実践法を紹介!
(他の紹介)目次 1 英語学習スタート
2 英語学習を続けるための秘訣―「続かない」には訳があった
3 今までと違った英語学習法
4 英語の「音まね」の重要度
5 さらに英語力を伸ばすために
6 意識改革編
7 私の英語ストーリー
(他の紹介)著者紹介 川本 佐奈恵
 32歳からNHKのラジオ講座などで英語学習を始める。英文科卒ではなく、海外留学の経験もなし、ゼロからのスタートだったが独自の「音まね」で英語学習を続けることで、ナチュラルな英語を習得。現在は英会話スクールEnglish Time代表、NPO法人TOKYO FREE GUIDE理事長などを務め、翻訳、通訳などのかたわら全国で講演活動を行うなど、英語を学ぶ人にエールを送り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。