検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

数えてみよう・無限を調べる (算数絵本-考え方の練習帳)

著者名 瀬山 士郎/文
著者名ヨミ セヤマ シロウ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0920273976
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可郷土E/カゾ/1420489575

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.14 493.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916034249
書誌種別 図書
著者名 瀬山 士郎/文
著者名ヨミ セヤマ シロウ
田島 董美/絵
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2012.4
ページ数 35p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-378-02441-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 数えてみよう・無限を調べる (算数絵本-考え方の練習帳)
資料名ヨミ カゾエテ ミヨウ ムゲン オ シラベル
叢書名 算数絵本-考え方の練習帳
内容紹介 ものの個数を数えるということは、数えたいものと数とのあいだに1対1対応をつけること。そして1対1の対応をうまく使うことで、無限というふしぎな性質までわかるのです…。数学の持つさまざまな考え方を表現した絵本。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京教育大学理学部数学科卒。群馬大学名誉教授。著書に「計算のひみつ」など。

(他の紹介)内容紹介 目はかゆく、鼻水は止まらない。この世に花粉症さえなければ―。毎年憂鬱な春を迎える人も、ネアンデルタール人以来の花粉症との長い歴史や、「謎の風邪」に苦しみつつ原因究明に挑んだ人びとの涙ぐましい努力を知れば、きっとその見方は変わるだろう。古今東西の記録を博捜し、花粉症を愛をもって描く初めての本。
(他の紹介)目次 第1章 花粉礼賛
第2章 人類、花粉症と出会う
第3章 ヴィクトリア朝の貴族病?―イギリス
第4章 ブタクサの逆襲―アメリカ
第5章 スギ花粉症になることができた日本人
第6章 花粉光環の先の世界
(他の紹介)著者紹介 小塩 海平
 1966年静岡県生まれ。1995年東京農業大学農学研究科博士後期課程修了。東京農業大学助手等を経て、2008‐09年オランダ・ワーヘニンゲン大学客員研究員。現在、東京農業大学国際食料情報学部国際農業開発学科教授。専門、植物生理学。幅広く人間の活動と生態系とを視野に入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。