蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
しらゆきひめ (えほん世界のおはなし)
|
著者名 |
[グリム兄弟/原作]
|
著者名ヨミ |
グリム ヤーコプ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/エホ/ | 0920111234 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[グリム兄弟 [グリム兄弟 南塚 直子 間所 ひさこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810145259 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
[グリム兄弟/原作]
|
著者名ヨミ |
グリム ヤーコプ |
|
[グリム兄弟/原作] |
|
南塚 直子/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-267060-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
しらゆきひめ (えほん世界のおはなし) |
資料名ヨミ |
シラユキヒメ |
叢書名 |
えほん世界のおはなし |
叢書名巻次 |
10 |
内容紹介 |
幼稚園・保育園の先生が選ぶ世界の名作シリーズ。「鏡よ、鏡よ、国中で誰が一番きれい?」「白雪姫はあなたの1000倍もきれい。」 怒ったお妃は毒りんごを持って白雪姫にところに行きます…。丈夫で開きやすい造本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
年々歳々、馬とともに春夏秋冬をめぐり、移り変わる人と時代を見つめ続けた作家の足跡。日本文学の巨星が三十余年にわたり書き継いだ名篇エッセイ、初書籍化。 |
目次
内容細目
-
1 震災
11-12
-
永井 荷風/著
-
2 近日所感
13
-
萩原 朔太郎/著
-
3 用意はいいか
14-18
-
武者小路 実篤/著
-
4 日録
21-25
-
室生 犀星/著
-
5 露宿
26-44
-
泉 鏡花/著
-
6 炎上する二都市を横断して
45-63
-
ポール・クローデル/著
-
7 震水火の只中に
64-72
-
久米 正雄/著
-
8 全滅の箱根を奇蹟的に免れて
73-75
-
谷崎 潤一郎/著
-
9 震災見舞
日記
76-86
-
志賀 直哉/著
-
10 被服廠跡遭難の記
89-112
-
小泉 登美/著
-
11 燃える過去
113-115
-
野上 彌生子/著
-
12 大切な原稿を土ふかく埋めておけばよかった
116-117
-
与謝野 晶子/著
-
13 哀しみの追憶より
118-127
-
厨川 蝶子/著
-
14 保田で拾った生命
128-134
-
原 阿佐緒/著
-
15 最後の大杉
137-154
-
内田 魯庵/著
-
16 私の見た野枝さんという人
155-158
-
平塚 らいてう/著
-
17 憶い出すまま
159-165
-
橘 あやめ/著
-
18 朝鮮人のために弁ず
166-174
-
中西 伊之助/著
-
19 朝鮮人虐殺事件に就いて
175-181
-
吉野 作造/著
-
20 大震雑記
185-191
-
芥川 龍之介/著
-
21 災後雑感
192-198
-
菊池 寛/著
-
22 新方丈記
199-204
-
竹久 夢二/著
-
23 石油ラムプ
205-210
-
寺田 寅彦/著
-
24 蓄音機と徳利搗とトタン板の音
211-218
-
宇野 浩二/著
-
25 死とその悲みに就て
219-227
-
柳 宗悦/著
-
26 一年後の東京
228-231
-
夢野 久作/著
-
27 下町のひとびと
235-243
-
佐多 稲子/著
-
28 動物園異常なし
244-251
-
福田 三郎/著
-
29 帝国ホテル健在なり
252-260
-
犬丸 徹三/著
-
30 小田原全滅す
261-267
-
河野 一郎/著
-
31 運命の電報命令
268-274
-
大川 博/著
前のページへ