検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ウサギのトリン [2](おはなしだいすき)

著者名 高畠 じゅん子/作
著者名ヨミ タカバタケ ジュンコ
出版者 小峰書店
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ウ/0320545205
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ウ/0420377137
3 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可913/ウ/0920321643
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ウ/CS1420933192
5 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ウ/1720003571

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
757 757
園芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910117381
書誌種別 図書
著者名 高井 弘明/著
著者名ヨミ タカイ ヒロアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2008.2
ページ数 86p
大きさ 23cm
ISBN 4-416-30803-5
分類記号(9版) 754.9
分類記号(10版) 754.9
資料名 紙を染めておる恐竜 (こだわりおりがみ)
資料名ヨミ カミ オ ソメテ オル キョウリュウ
叢書名 こだわりおりがみ
副書名 高井式染色技法初公開!!
副書名ヨミ タカイシキ センショク ギホウ ハツコウカイ
内容紹介 封筒や新聞紙など不要になった紙を利用して、わずかな費用で簡単に紙を「染める」方法と、その紙を使用してティラノサウルスやステゴサウルスなどの恐竜を折るおりがみを紹介。
著者紹介 1957年東京生まれ。恐竜や動物の折り紙を得意とする。著書に「折り紙で作る10大恐竜」「大人のための簡単創作折り紙」がある。

(他の紹介)内容紹介 植物のなぞをとき明かそう!親子でいっしょにおうちで、外で楽しめる!自由研究もばっちり。
(他の紹介)目次 1 タネをまいて花をさかせよう!(このタネなんだ!?春まきのタネたち
正体はこの植物でした! ほか)
2 外に出て、植物の世界をたんけんしよう!(よく見るあの植物、どこからきたの?
草花を使いこなせ!タンポポマジック ほか)
3 育てて食べて、野菜好きになっちゃおう!(おいしいタイミングを見のがすな!旬の野菜
トマトの声を聞いてきらいをこくふく! ほか)
4 ゲームよりおもしろい!植物クラフトづくり(アボカドで観葉植物
ミニ観葉植物でテラリウム ほか)
ふろく 仕事しょうかい花図かん(植物といっしょの仕事
仕事のグループは全部で4つ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。