検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

薬になるべく頼らず認知症とつきあう方法 

著者名 宇多川 久美子/著
著者名ヨミ ウダガワ クミコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可493//0810494351
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可493//1012473268
3 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可493//1310291305
4 永明図書一般分館開架在庫 帯出可493//2010007397

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916916154
書誌種別 図書
著者名 宇多川 久美子/著
著者名ヨミ ウダガワ クミコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.1
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-28856-7
分類記号(9版) 493.758
分類記号(10版) 493.758
資料名 薬になるべく頼らず認知症とつきあう方法 
資料名ヨミ クスリ ニ ナルベク タヨラズ ニンチショウ ト ツキアウ ホウホウ
副書名 薬を使わない薬剤師が教える
副書名ヨミ クスリ オ ツカワナイ ヤクザイシ ガ オシエル
内容紹介 認知症加速の裏には、薬の使い過ぎがあった!? 常用薬が認知症の引き金になる可能性を示し、抗認知症薬とそのしくみについて解説。薬に頼らず「人生100歳時代」を生き抜く知恵を紹介する。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。明治薬科大学卒業。薬剤師・栄養学博士。一般社団法人国際感食協会代表理事。(有)「ユアケー」代表取締役。著書に「睡眠薬その一錠が病気をつくる」など。

(他の紹介)内容紹介 日本では、人口の高齢化以上のスピードで認知症患者さんが増えています。加速の原因に「抗コリン作用」を持つ薬の長期服用による副作用が見え隠れします。「抗コリン作用」は風邪薬、アレルギー薬などの常備薬や病院で処方される持病薬などに見られ、作用の相反する抗認知症薬を用いることで、アクセルとブレーキを同時に踏むという矛盾が生じます。フランスでは保険適用外となっている抗認知症薬。本当に頼るべきでしょうか。今から予防できることは日頃の生活習慣の中にたくさんあります。これからの認知症に真に向き合う方法を伝授。
(他の紹介)目次 序章 認知症を加速させる原因はこんなにある!
第1章 認知症の症状と検査法
第2章 常用薬が認知症の引き金に
第3章 抗認知症薬としくみ
第4章 認知症を予防するには
第5章 認知症患者さんへの向き合い方
(他の紹介)著者紹介 宇多川 久美子
 1959年千葉県生まれ。明治薬科大学卒業。薬剤師・栄養学博士(米AHCN大学)。一般社団法人「国際感食協会」代表理事。(有)「ユアケー」代表取締役。NPO法人「統合医学健康増進会」常務理事。医療の現場に身を置きながら薬漬けの治療法に疑問を感じ、自らの経験と栄養学・運動生理学等の豊富な知識を活かし、薬に頼らない健康法を多くの人々に伝えている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。