検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんな はらぺこ (えほん・ドリームランド)

著者名 井上 正治/作・絵
著者名ヨミ イノウエ マサジ
出版者 岩崎書店
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ミン/1620027357

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 正治
2019
493.937 493.937
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910013589
書誌種別 図書
著者名 井上 正治/作・絵
著者名ヨミ イノウエ マサジ
出版者 岩崎書店
出版年月 1983.3
ページ数 28p
大きさ 25cm
ISBN 4-265-90522-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 みんな はらぺこ (えほん・ドリームランド)
資料名ヨミ ミンナ ハラペコ
叢書名 えほん・ドリームランド
叢書名巻次 22

(他の紹介)目次 第1章 幼児期〜学童期の悩みや疑問(健診で「言葉の遅さ」を指摘されましたが、どういうことでしょうか。
体の発達が遅いのは、どこかおかしいの? ほか)
第2章 思春期と二次障害にまつわる悩みや疑問(何事もすぐに決められない我が子。“決める”練習というのはありますか。
思春期にさしかかった娘が、最近体調不良を訴えることが増えてきました。どうサポートしたらいいですか。 ほか)
第3章 就職や職場にまつわる悩みや疑問(発達障害があるけれど、得意が生かせる仕事に就きたい。
同時に複数のことをするのが苦手。就職してやっていけるか不安です。 ほか)
第4章 恋愛や結婚、夫婦の問題にまつわる悩みや疑問(愛情表現がうまくできません。このまま異性と恋愛できないのでは…?
交際しても「相手に嫌われてしまうのでは」と不安です。 ほか)
付章 ひとりで抱え込まないために(発達障害のある息子のことをどこに相談すればいいですか?
発達障害のある子どものことを気楽に話せる場所がほしい。)
(他の紹介)著者紹介 宮尾 益知
 東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。発達障害の臨床経験が豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。