検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

迷走ソーシャルワーカーのラプソディ 

著者名 山下 英三郎/著
著者名ヨミ ヤマシタ エイザブロウ
出版者 明石書店
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可371//2010172225

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
809.2 809.2
発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917133794
書誌種別 図書
著者名 山下 英三郎/著
著者名ヨミ ヤマシタ エイザブロウ
出版者 明石書店
出版年月 2023.8
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5620-4
分類記号(9版) 371.43
分類記号(10版) 371.43
資料名 迷走ソーシャルワーカーのラプソディ 
資料名ヨミ メイソウ ソーシャル ワーカー ノ ラプソディ
副書名 どんなときでも、「いいんじゃない?」と僕は言う
副書名ヨミ ドンナ トキ デモ イインジャナイ ト ボク ワ イウ
内容紹介 道草をすると、新たな景色が見えてくる-。日本初のスクールソーシャルワーカーになって、不登校・ヤンキーの子どもたちと関わってきた著者が、自身の半生などを綴る。
著者紹介 ユタ大学ソーシャルワーク学部修士課程修了。日本社会事業大学名誉教授。NPO法人日本スクールソーシャルワーク協会名誉会長。著書に「修復的アプローチとソーシャルワーク」など。

(他の紹介)内容紹介 居酒屋で店員を呼んでも気づいてもらえない、注文をよく聞き返される…そんな経験ありませんか?“通る声”になりたい筆者が取材&体験した声にまつわるルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 「声が通らない」という哀しみ(居酒屋の片隅で「すいませーん」と叫ぶ
みんなを振り向かせるカメラマンの声 ほか)
第2章 「通る声」と「通らない声」はどう違う?(ラジオパーソナリティたちの「いい声」
『ACTION』パーソナリティ・武田砂鉄氏の場合 ほか)
第3章 いろんなボイトレやってみた!(「1分でいい声に!」ってマジですか?
「1分」が無理なら「1日」でどうか ほか)
第4章 「いい声」ってどんな声?(時代によって変わるニュースの声
何を言ってるかわからない三船敏郎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 新保 信長
 1964年大阪生まれ。東京大学文学部心理学科卒。流しの編集者&ライター。「南信長」名義ではマンガ解説者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。