検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マンガでわかりやすいやってはいけない勉強法 

著者名 石井 貴士/著
著者名ヨミ イシイ タカシ
出版者 きずな出版
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可375//YA1420903914 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916851872
書誌種別 図書
著者名 石井 貴士/著
著者名ヨミ イシイ タカシ
酒井 だんごむし/シナリオ
さとうねこ/作画
出版者 きずな出版
出版年月 2020.5
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-86663-111-0
分類記号(9版) 375
分類記号(10版) 375
資料名 マンガでわかりやすいやってはいけない勉強法 
資料名ヨミ マンガ デ ワカリヤスイ ヤッテワ イケナイ ベンキョウホウ
内容紹介 勉強が苦手な高2のあやか。「3か月で偏差値を40上げてやる!」と幼馴染のエリート・健斗が教えた勉強法とは? 記憶法、ノート術、勉強習慣など、マンガのストーリーと解説でやってはいけないこととやるべきことがわかる。
著者紹介 1973年愛知県生まれ。私立海城高校卒。信越放送アナウンス部勤務を経て、(株)ココロ・シンデレラを起業。著書に「本当に頭がよくなる1分間勉強法」など。

(他の紹介)内容紹介 大人気シリーズがついにマンガ化!!記憶法、英語、ノート術、勉強習慣…etc.凡人が天才に生まれ変わる勉強法とは!?
(他の紹介)目次 1 やってはいけない勉強法 準備編(4色の蛍光ペンで、点数はうなぎ登り!
ルーズリーフで「天才の書」をつくれ!
あらゆる問題を知っていれば、絶対に成績は上がる)
2 やってはいけない勉強法 実践編(独学でがんばってはいけない!
同じ時間で、6倍の分量を覚える方法
1冊1分!勉強の極意は、速く読むことにあり!
最強の英単語学習法
単純反復記憶とイメージ記憶
頭のなかに辞書をつくろう!
トップスピードで英語長文問題ができるようになる方法)
3 やってはいけない勉強法 習慣編(勉強ができる人の1日の流れとは
「静かな場所で座って覚える」は正しいのか?
1日20長文をこなそう!
積み重ねで、あなたのスピードは必ず上がる
日本一の大学「慶東大学」に合格―その後のあやかと健斗は?)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。