検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パリ中世の美と出会う旅 (とんぼの本)

著者名 木俣 元一/著
著者名ヨミ キマタ モトカズ
出版者 新潮社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可293//0410443626
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可293//1710379940
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可293//1810092013

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910178331
書誌種別 図書
著者名 木俣 元一/著
著者名ヨミ キマタ モトカズ
芸術新潮編集部/編
出版者 新潮社
出版年月 2008.9
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-10-602179-4
分類記号(9版) 293.53
分類記号(10版) 293.53
資料名 パリ中世の美と出会う旅 (とんぼの本)
資料名ヨミ パリ チュウセイ ノ ビ ト デアウ タビ
叢書名 とんぼの本
内容紹介 華やかな街角に息づくロマネスクやゴシックを求めて-。ルーヴルやノートル=ダムの意外なみどころから、街なかの小さな教会、古の城壁、シャルトルやサンリスといった郊外まで、歩き方ガイド&詳細地図付きで案内する。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科教授(西洋中世美術史)。辻壮一・三浦アンナ記念学術奨励金(立教大学)を受賞。著書に「シャルトル大聖堂のステンドグラス」など。

(他の紹介)内容紹介 12ヶ月、それぞれの月でやるべきことがすぐ分かる、育て方のバイブル。生長がゆっくりで、スペースもとらず、何といっても動物的な愛らしさを持った特別な植物。そんな多肉植物の育て方のコツと暮らし方をご紹介。
(他の紹介)目次 1 多肉植物とサボテンを知る(ハオルシア
カランコエ ほか)
2 多肉植物を育てる12ヶ月(多肉植物を育て始める前に知っておきたい4つのこと。
1月 ほか)
3 多肉植物の育て方Q&A
4 多肉植物を飾るイメージ(リビング・スタイリング
吊るす ほか)
5 多肉植物図鑑(プラティクラダ
斑鳩 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松山 美紗
 多肉植物専門ブランド、「sol×sol」のクリエイティブディレクター。1978年埼玉県生まれ。フラワーアレンジの経験をへて、多肉植物の姿に魅了され多肉植物の世界に転向。「サボテン相談室」カクタスクリエイター羽兼直行さんに師事したあと、独立し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 リストカット事件   5-47
乙一/著
2 眠らない少女   49-109
高橋 克彦/著
3 ぞんび団地   111-196
雀野 日名子/著
4 ババ抜き   197-235
山田 悠介/著
5 愛しい友へ…   237-294
赤川 次郎/著
6 目羅博士の不思議な犯罪   295-328
江戸川 乱歩/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。