蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 596.3// | 0118315100 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916493893 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮坂 信之/著
|
著者名ヨミ |
ミヤサカ ノブユキ |
出版者 |
法研
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86513-286-1 |
分類記号(9版) |
493.14 |
分類記号(10版) |
493.14 |
資料名 |
膠原病・リウマチがわかる本 |
資料名ヨミ |
コウゲンビョウ リウマチ ガ ワカル ホン |
内容紹介 |
慢性に経過する膠原病とリウマチ性疾患。関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、シェーグレン症候群などを取り上げ、節々の痛みへの対処法、病気とのつきあい方をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京医科歯科大学医学部卒業。同大学名誉教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
にんにくは料理の名脇役として欠かせない存在であり、有元葉子さんが最も多用する食材のひとつ。にんにく使いの基本から、新にんにくの楽しみ方、にんにく×麺とご飯、にんにく×肉、にんにく×魚介、にんにく×野菜、と、有元さんらしい「にんにく」使いにあふれる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
新にんにくを楽しむ(新にんにくのオイル煮 新にんにくペーストのパスタ ほか) にんにく×麺とご飯(スパゲッティ・アーリオ・エ・オーリオ2種 ひじきとパンチェッタのパスタ ほか) にんにく×肉(ラムのにんにくみそ焼き 鶏のバリバリ・薬味ソース ほか) にんにく×魚介(シーフードのアヒージョ、きのこのアヒージョ 焼きさば・トマト玉ねぎソース ほか) にんにく×野菜(キャベツのにんにく炒め 大根と桜えびのにんにく炒め ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
有元 葉子 素材の持ち味を生かし、余分なものを入れない引き算の料理が人気。東京・田園調布で料理教室「COOKING CLASS」を主宰し、自由な発想でレッスンを行う。料理教室と同じ建物にある「SHOP281」では、自身が使う基本調味料や油、キッチン道具などがそろう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ