検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦禍に生きた演劇人たち 

著者名 堀川 惠子/著
著者名ヨミ ホリカワ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可775//0118513076
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可775//1810200533

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.3 336.3
経営組織 会議・討論のしかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916589622
書誌種別 図書
著者名 堀川 惠子/著
著者名ヨミ ホリカワ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2017.7
ページ数 363p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-220702-7
分類記号(9版) 775.5
分類記号(10版) 775.5
資料名 戦禍に生きた演劇人たち 
資料名ヨミ センカ ニ イキタ エンゲキジンタチ
副書名 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇
副書名ヨミ エンシュツカ ハッタ モトオ ト サクラタイ ノ ヒゲキ
内容紹介 戦禍の中に自由を奪われ、手足を縛られ、重い枷をはめられ、それでも芝居の世界に生きた舞台人たちがいた。演出家・八田元夫の膨大な遺品をもとに、広島に散った桜隊をはじめとする戦前戦中戦後の演劇史を綴る。
著者紹介 1969年広島県生まれ。ジャーナリスト。「永山則夫」でいける本大賞、「教誨師」で城山三郎賞、「原爆供養塔」で大宅壮一ノンフィクション賞と早稲田ジャーナリズム大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 会議が変わればチームが変わる。かかわった企業の業績向上率96%以上!「成長請負人」コンサルタントが大小問わず、どんな企業も確実に成長させる「会議メソッド」を初公開。
(他の紹介)目次 序章 “優秀なリーダー”が必ず落ちる会議の落とし穴とは?
第1章 こう考えれば、バラバラなチームも必ずまとまる
第2章 これが、今いる仲間で「結果を出す」会議のやり方
第3章 みるみるチームの発言が増える4×4のしかけ
第4章 結果を出す会議は「課題発見力」で決まる
第5章 この会議後の「フォロー」で部下が動き続ける
(他の紹介)著者紹介 池本 克之
 組織学習経営コンサルタント。株式会社パジャ・ポス代表取締役。NPO法人Are You Happy?Japan代表理事。1965年神戸市生まれ。マーケティング会社、通販会社の経営を経て、ドクターシーラボ、ネットプライスなどの社長を経験。年商3億円の企業をわずか4年で120億円にするなど、両社の上場、成長に貢献。現在は7社の社外取締役を務めつつ、コンサルタントとして一部上場企業からベンチャー企業まで300社以上を指導。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。