検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもの涙 

著者名 徐 京植/著
著者名ヨミ ソ キョンシク
出版者 高文研
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ソ/0118646793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
914.6 914.6
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916758053
書誌種別 図書
著者名 徐 京植/著
著者名ヨミ ソ キョンシク
出版者 高文研
出版年月 2019.4
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-680-6
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 子どもの涙 
資料名ヨミ コドモ ノ ナミダ
副書名 ある在日朝鮮人の読書遍歴
副書名ヨミ アル ザイニチ チョウセンジン ノ ドクショ ヘンレキ
内容紹介 授業中に「I am a Japanese」と唱和できなかった少年の悲しみ-。寺田寅彦からフランツ・ファノンまで、作家・徐京植が1960年代、在日朝鮮人少年として経験した精神の遍歴を読書経験を手がかりに語る。
著者紹介 1951年京都生まれ。東京経済大学現代法学部教授。著書に「植民地主義の暴力」「日本リベラル派の頽落」「私の西洋美術巡礼」など。

(他の紹介)内容紹介 泣くこと厳禁!授業中に「I am a Japanese」と唱和できなかった少年の悲しみ―。寺田寅彦から魯迅やフランツ・ファノンまで、作家・徐京植が心の糧とした読書体験を語る。
(他の紹介)目次 思春期の戸口にて―『寺田寅彦集』
子どもの涙(一)―エリザベス・ルウィズ『揚子江の少年』
子どもの涙(二)―ニコライ・バイコフ『偉大なる王』
子どもの涙(三)―エーリッヒ・ケストナー『飛ぶ教室』
豆を煮るに―吉川英治『三国志』
いやな奴―太宰治『思ひ出』
男について―『現代詩人全集』ほか
読めなかった本―トーマス・マン『魔の山』
希望とは―魯迅『故郷』
廃滅せんとする言葉(一)―許南麒『朝鮮冬物語』
廃滅せんとする言葉(二)―金素雲編訳『朝鮮詩集』
橋をわがものにする思想―フランツ・ファノン『地に呪われたる者』
(他の紹介)著者紹介 徐 京植
 1951年京都生まれ。東京経済大学現代法学部教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。