蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0118406735 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916457393 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松浦 弥太郎/著
|
著者名ヨミ |
マツウラ ヤタロウ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8387-2843-5 |
分類記号(9版) |
159 |
分類記号(10版) |
159 |
資料名 |
しごとのきほんくらしのきほん100 |
資料名ヨミ |
シゴト ノ キホン クラシ ノ キホン ヒャク |
内容紹介 |
きほんはいつも、自分を助けてくれる-。「暮しの手帖」元編集長の松浦弥太郎が、日々のくらしを楽しみ、少しずつ成長していくための心がけを丁寧に伝えます。書き込んで使う「あなたのきほん100」付き。 |
著者紹介 |
1965年東京生まれ。文筆家。「COW BOOKS」代表。雑誌『暮しの手帖』編集長を経て、ITベンチャーのクックパッドに移籍。著書に「100の基本」「くいしんぼう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2019年秋、日本経済は大失速する!!消費税は社会保障費に使われていない驚愕の真実! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「消費税は公平な税金」という大ウソ 第2章 朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」 第3章 経団連の大罪 第4章 消費税で大儲けしたトヨタ 第5章 やはり元凶は財務省 第6章 財源はいくらでもある |
(他の紹介)著者紹介 |
大村 大次郎 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ