蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
上野先生、勝手に死なれちゃ困ります (光文社新書)
|
著者名 |
上野 千鶴子/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ チズコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 360// | 1910124393 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915592886 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上野 千鶴子/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ チズコ |
|
古市 憲寿/著 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03647-8 |
分類記号(9版) |
360.4 |
分類記号(10版) |
360.4 |
資料名 |
上野先生、勝手に死なれちゃ困ります (光文社新書) |
資料名ヨミ |
ウエノ センセイ カッテ ニ シナレチャ コマリマス |
叢書名 |
光文社新書 |
叢書名巻次 |
544 |
副書名 |
僕らの介護不安に答えてください |
副書名ヨミ |
ボクラ ノ カイゴ フアン ニ コタエテ クダサイ |
内容紹介 |
「おひとりさまの老後」を残し、東大を退職した上野千鶴子に、残された教え子・古市憲寿が「待った」をかける! 30歳以上歳の離れた2人の社会学者の対話をきっかけに、若者の将来やこの国の「老後」を考える。 |
著者紹介 |
1948年富山県生まれ。東京大学名誉教授。著書に「おひとりさまの老後」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブッダの生涯から見えてくる「いま」を生きる勇気と智慧。『ブッダ』が本当に伝えたかったこと。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ブッダが教える心の整理の仕方 第2章 ブッダが教える幸福論 第3章 ブッダが教える怒らない生き方 第4章 ブッダが教える行動力のつけ方 第5章 ブッダが教えるバランス力 第6章 ブッダが教えるリーダーとしてのあり方 第7章 ブッダが教える煩悩の脱し方 第8章 ブッダが教える欲との付き合い方 |
(他の紹介)著者紹介 |
植西 聰 東京都出身。著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に在職。独立後、「心理学・心理療法」「東洋哲学・仏教思想」「ニューソート・成功哲学」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年、20年にわたる研究成果を体系化した『成心学』の理論を確立し、著述活動を開始する。1995年「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ