検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おとなの仏教入門 (日経ホームマガジン)

出版者 日経BP社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可180//0118016443

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
180 180
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915608451
書誌種別 図書
出版者 日経BP社
出版年月 2012.1
ページ数 110p
大きさ 28cm
ISBN 4-8222-6026-2
分類記号(9版) 180
分類記号(10版) 180
資料名 おとなの仏教入門 (日経ホームマガジン)
資料名ヨミ オトナ ノ ブッキョウ ニュウモン
叢書名 日経ホームマガジン
副書名 お釈迦様の悟りから仏事のマナーまで
副書名ヨミ オシャカサマ ノ サトリ カラ ブツジ ノ マナー マデ
内容紹介 「仏教の源を知る」「日本の仏教の流れを知る」「仏教の心を暮らしに取り入れる」の3つのパートで学ぶ、おとなの仏教入門。三好和義撮影のニッポンの仏像オールスターズなども収録。2012年秘仏公開カレンダー付き。
その他注記 日経おとなのOFF特別編集

(他の紹介)内容紹介 北は北海道から南は与那国島まで全国22の昆虫館に勤める昆虫マニアのスタッフが、昆虫の魅力をそれぞれの切り口で綴った本気の昆虫本!
(他の紹介)目次 1章 みんなの“推し虫”(アカハネナガウンカとオオイクビカマキリモドキ(奥山清市・伊丹市昆虫館)
イモムシ3兄弟(園田恵子・(公財)宮崎文化振興協会 大淀川学習館) ほか)
2章 昆虫の魅力と楽しみ方(いもむしの脱皮(永田涼花・(公財)宮崎文化振興協会 大淀川学習館)
ゴキブリとの出会いと魅力(角田淳平・東京都多摩動物公園 昆虫園) ほか)
3章 プロが自慢する飼育スゴ技(チョウの個体識別(古川紗織・東京都多摩動物公園 昆虫園)
チョウの人工飼料(清水聡司・箕面公園昆虫館) ほか)
4章 昆虫館はスゴイ!(人と人、人とむし、人と自然をつなぐ(古川紗織・東京都多摩動物公園 昆虫園)
オオムラサキ(冨樫和孝・北杜市オオムラサキセンター) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。