検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

建築家の基点 

著者名 坂牛 卓/編著
著者名ヨミ サカウシ タク
出版者 彰国社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可523//0118854710

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
721.8 721.8
余暇-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917024144
書誌種別 図書
著者名 坂牛 卓/編著
著者名ヨミ サカウシ タク
安田 幸一/[ほか述]
出版者 彰国社
出版年月 2022.5
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-32178-0
分類記号(9版) 523.1
分類記号(10版) 523.1
資料名 建築家の基点 
資料名ヨミ ケンチクカ ノ キテン
副書名 「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり
副書名ヨミ イッポン ノ セン カラ エイガ マデ ジュウサンニン ニ キク ケンチク ノ ハジマリ
内容紹介 建築家の基点はいつ始まり、どのようないきさつで生まれるのか。坂牛卓が、建築家13人へのインタビューを通して、その基点と素顔を探る。『JIA MAGAZINE』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1959年東京都生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。博士(工学)。信州大学工学部教授を経て、東京理科大学工学部建築学科教授。著書に「建築の規則」「建築の条件」など。

(他の紹介)目次 第1章 日本人の余暇の現状(日本人の余暇をめぐる環境
2016年の余暇活動
余暇活動の時系列分析
2016年のトピックス)
第2章 2016年の余暇関連産業・市場の動向(スポーツ部門
趣味・創作部門
娯楽部門
観光・行楽部門
図表 余暇市場の推移)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。