蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界の木造デザイン (日経アーキテクチュアSelection)
|
著者名 |
日経アーキテクチュア/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピーシャ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 524// | 0118512292 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建設DX2
木村 駿/編著,…
検証能登半島地震 : 首都直下・南…
日経XTECH/…
図解木造住宅トラブルワースト20+…
日本住宅保証検査…
東京大改造2030 : 都心の景色…
日経クロステック…
まちづくり仕組み図鑑 : ビジネス…
佐藤 将之/著,…
エシカルワークスタイル : 自分に…
池田 晃一/著,…
私たちはいつまで危険な場所に住み続…
木村 駿/著,真…
建設DX[1]
木村 駿/著,日…
昭和モダン建築巡礼1965-75
磯 達雄/文,宮…
ポストモダン建築巡礼 : 1975…
磯 達雄/文,宮…
昭和モダン建築巡礼1945-64
磯 達雄/文,宮…
プレモダン建築巡礼 : 1868-…
磯 達雄/文,宮…
キーワードでわかる都市・建築2.0
日経アーキテクチ…
世界のリノベーション
日経アーキテクチ…
安藤忠雄の奇跡 : 50の建築×5…
日経アーキテクチ…
建築案内@東京 : TOKYO P…
日経アーキテクチ…
東京大改造マップ2016-2020…
日経アーキテクチ…
建てる前に読む家づくりの基礎知識
日経アーキテクチ…
現代建築解体新書 : 高度成長期後…
日経アーキテクチ…
まちづくり:デッドライン : 生き…
木下 斉/著,広…
天井大全 : これ1冊で天井のすべ…
日経アーキテクチ…
木造・木質の解法 : 建築・住宅で…
日経アーキテクチ…
節電・創エネ住宅がわかる : エコ…
日経アーキテクチ…
住宅リノベーション入門 : 時代が…
日経アーキテクチ…
有名建築その後
日経アーキテクチ…
手すり大全 : 「近くて遠い」建築…
日経アーキテクチ…
丹下健三 : 時代を映した“多面体…
日経アーキテクチ…
国立国際美術館 : Cesar P…
日経アーキテクチ…
和紙の光景 : 堀木エリ子とSHI…
堀木 エリ子/[…
前へ
次へ
建物できるまで図鑑 : 詳説木造住…
瀬川 康秀/絵と…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
図解木造住宅トラブルワースト20+…
日本住宅保証検査…
小さな木の家に暮らす。 : 家はつ…
自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつく…
神崎 隆洋/著,…
中大規模木造建築物の耐久設計と維持…
中島 正夫/著
木の家に住もう。
古川 泰司/著,…
木が創った国 : 探訪日本人と木の…
中嶋 尚志/著
木の家を楽しむ : 居心地の良い時…
KINOIESE…
これならわかる建築確認申請
上野 タケシ/著…
世界で一番やさしい木造詳細図 : …
猪野 忍/著,中…
木造住宅設計の教科書 : 住宅計画…
和田 浩一/編著…
災害に負けない家を造ろう : 構造…
保坂 貴司/著
目からウロコの木のはなし
林 知行/著
「再生」が拓く新しい物語
旧家再生研究所/…
デザイナーズ工務店の木造住宅納まり…
佐藤 高志/著
絶壁建築めぐり : 日本のお寺・神…
飯沼 義弥/著,…
聞き書き伝統建築の家 : 造る住む…
原田 紀子/著
世界で一番やさしい木構造 : 11…
山辺 豊彦/著
ストーリーで面白いほど頭に入る木構…
しょうっちくん/…
建物できるまで図鑑 : 木造住宅 …
瀬川 康秀/絵,…
北欧 木の家具と建築の知恵 : 北…
長谷川 清之/著
日本木造校舎大全 : 懐かし校舎を…
角皆 尚宏/著
接ぎ手完全ガイド : 基礎から学ぶ…
テリー・ノール/…
住まいの3Dしくみ図鑑 : 木造住…
木造住宅の実用納まり図鑑 : 優秀…
「囲炉裏暖炉」のある家づくり
大内 正伸/絵と…
「旧家再生」をめぐる再発見
旧家再生研究所/…
トドマツで、建てる : 林業と建築…
トドマツ建築プロ…
日本木造遺産 : 千年の建築を旅す…
藤森 照信/著,…
スケルトンドミノの家 : 日本の木…
黒川 哲郎/著
雑木の庭&家づくり : The雑木…
成美堂出版編集部…
最高の「木造」住宅をつくる方法
三澤 康彦/著,…
100万円の家づくり : 自分でつ…
小笠原 昌憲/著
「旧家に住まう」それぞれの理由
旧家再生研究所/…
木造建築の科学
高橋 俊介/監修…
木の家を建てる : 憧れのナチュラ…
木造・木質の解法 : 建築・住宅で…
日経アーキテクチ…
彩りの家
八島 正年/著,…
小屋と倉 : 干す・仕舞う・守る木…
安藤 邦廣/著,…
木の家をつくりたい
小林 伸吾/著
いい家は無垢の木と漆喰で建てる
神崎 隆洋/著
いい家は無垢の木と漆喰で建てる続
神崎 隆洋/著
伝統技法で茅葺き小屋を建ててみた …
原田 紀子/著
無垢の木と漆喰・和紙でつくる自然素…
丸山 景右/著
日本の木造住宅の100年
坂本 功/監修
木造建築を見直す
坂本 功/著
ヨーロッパの木造住宅
太田 邦夫/写真…
ヨーロッパの木造建築
太田 邦夫/著
木造住宅 : 設計とおさめ方
大阪府建築士会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916583600 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日経アーキテクチュア/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ ビーピーシャ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8222-3837-7 |
分類記号(9版) |
524.5 |
分類記号(10版) |
524.5 |
資料名 |
世界の木造デザイン (日経アーキテクチュアSelection) |
資料名ヨミ |
セカイ ノ モクゾウ デザイン |
叢書名 |
日経アーキテクチュアSelection |
内容紹介 |
新たな次元に突入した世界の木造建築。世界をリードする坂茂・隈研吾の作品とインタビューのほか、欧米の高層木造、日本の都市木造などを、豊富な写真と図面で紹介する。『日経アーキテクチュア』掲載記事を中心に再構成。 |
(他の紹介)内容紹介 |
国内外の注目作を徹底リポート。木造美を捉えた写真や詳細図面も充実。坂茂氏、隈研吾氏が語る「今、木造の理由」 |
(他の紹介)目次 |
1 世界の木造をリードする日本の建築家たち(坂茂 隈研吾) 2 日本の先を突き進む高層木造(ブロックコモンズ(カナダ・バンクーバー) 動向 高さ競争では欧米が先行 ほか) 3 期待の新素材「竹」を操る(バンブースクール(タイ・チェンライ) セン・ビレッジ・コミュニティー・センター(ベトナム・ロンアン) ほか) 4 高耐火・高耐震を切り開く日本の都市木造10選(SunnyHills at Minami‐Aoyama(東京都港区)―設計:隈研吾建築都市設計事務所 60mm角の木組みで床を浮かす みんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜市)―設計:伊東豊雄建築設計事務所 空気の流れを実感する日本家屋のような風通し ほか) |
目次
内容細目
前のページへ