検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の麦 

著者名 吉田 行郷/著
著者名ヨミ ヨシダ ユキサト
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可611//0118506781
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可611//0810464008

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916580875
書誌種別 図書
著者名 吉田 行郷/著
著者名ヨミ ヨシダ ユキサト
農林水産省農林水産政策研究所/編集
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2017.6
ページ数 5,196p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-16180-3
分類記号(9版) 611.34
分類記号(10版) 611.34
資料名 日本の麦 
資料名ヨミ ニホン ノ ムギ
副書名 拡大する市場の徹底分析
副書名ヨミ カクダイ スル シジョウ ノ テッテイ ブンセキ
内容紹介 戦後生産量を大きく減らしつつあった国内産麦は近年、その評価が高まり、需要が伸びている。多角的な視点から近年の動向を徹底分析し、今後の国内産麦の需要拡大に向けた課題と方策について考える。
著者紹介 1962年生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。農学博士(筑波大学)。農林水産政策研究所企画広報室長。

(他の紹介)内容紹介 戦後生産量を大きく減らしつつあった国内産麦は、近年全国各地で品質や機能性に優れた国内産麦の新品種導入も相次いでおり、こうした国内産麦への評価の高まりとともに2次加工製品などにおける需要も拡大している。本書では、戦後の国内産麦の需給変化をたどりつつ、とくに2000年の民間流通制度導入後、国内産麦のフードシステムが大きく変容するなかで国内産麦に対する評価が高まり、需要が伸びつつある近年の動向を、主産地(小麦・大麦・はだか麦)ごとの生産状況やサプライチェーンの形成状況、加工・小売段階での消費動向など、多角的な視点から徹底分析。今後の国内産麦の需要拡大に向けた課題と方策について考える。
(他の紹介)目次 序章 研究課題の設定
第1章 全国ベースでみた国内産麦の需給の変化
第2章 変貌を遂げる主産地での麦類生産
第3章 主産地ごとにみた国内産麦のサプライチェーンの形成状況
第4章 主産地ごとにみた国内産麦の近年の消費動向
終章 国内産麦のフードシステムの変容と残された課題
(他の紹介)著者紹介 吉田 行郷
 1962年生まれ(東京都武蔵野市)。農学博士(2015年、筑波大学)、1985年東京大学農学部農業経済学科卒業後、農林水産省に入省。食糧庁企画課、経済企画庁(出向)、国際部国際協力課、大臣官房調査課、JETROロンドンセンター駐在(出向)、大臣官房企画室、総合食料局食糧貿易課等勤務を経て、2005年より農林水産政策研究所勤務。政策研究調整官、総括上席研究官(農業・農村領域)を経て、2016年より企画広報室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。