検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

長生きしたければ、原材料表示を確認しなさい! 

著者名 小薮 浩二郎/著
著者名ヨミ コヤブ コウジロウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可498//0310663307
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可498//0810463422

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
食品添加物 食品表示

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916571187
書誌種別 図書
著者名 小薮 浩二郎/著
著者名ヨミ コヤブ コウジロウ
出版者 ビジネス社
出版年月 2017.5
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-1954-1
分類記号(9版) 498.519
分類記号(10版) 498.519
資料名 長生きしたければ、原材料表示を確認しなさい! 
資料名ヨミ ナガイキ シタケレバ ゲンザイリョウ ヒョウジ オ カクニン シナサイ
内容紹介 毎日食べている食パンは最も身近な危険食品? 糖質ゼロなどの機能性食品ほど怖いものはない? 家族を危険な食品から守りたい人に向けて、どうすれば安全な食品を確保できるのかをわかりやすく解説する。
著者紹介 1945年岡山県生まれ。九州大学大学院農芸化学専攻(栄養科学講座)修了。食品・添加物専門家。食品メーカー顧問。著書に「ちょっと高くても、コッチ!」など。

(他の紹介)内容紹介 「大手メーカーの食品」「スーパー・コンビニの食品」「パン、おにぎり、お菓子」は添加物まみれ!原材料表示に膨張剤、乳化剤、リン酸塩、カラメル色素があるものは、買ってはいけない!!わが子を食品添加物から守るハンドブック。
(他の紹介)目次 第1章 添加物ってなに?
第2章 複数の添加物が入っている食品に注意!
第3章 体と心を破壊する、やっぱり怖い添加物
第4章 これだけは口に入れてはいけない添加物リスト
第5章 食品添加物をとり続けてしまった人へ
第6章 それでも食品添加物を使わざるをえない供給側の事情
(他の紹介)著者紹介 小薮 浩二郎
 1945年、岡山県生まれ。食品メーカー顧問、食品・添加物専門家。香川大学卒業後、九州大学大学院農芸化学専攻(栄養科学講座)修了。京都大学薬学部研究生を経て、製薬会社勤務。14年にわたり、医薬品、食品添加物、農薬などの研究に従事。現在は、食品会社の顧問などのかたわら、食品系専門学校で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。