蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 377.9/6/1 | 0112062708 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916560646 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
「獄中書簡」発刊委員会/編
|
著者名ヨミ |
ゴクチュウ ショカン ハッカン イインカイ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
329,7p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
377.96 |
分類記号(10版) |
377.96 |
資料名 |
東大闘争獄中書簡集 1 |
資料名ヨミ |
トウダイ トウソウ ゴクチュウ ショカンシュウ |
巻号 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
学校でも家でも苦しいのには理由がある。いじめ、不登校、虐待、ヤングケアラー…あなたを苦しめるものの正体を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 学校が苦しいのはなぜ?(決まりごとが苦しい 人間関係が苦しい ほか) 第2章 子どもの権利ってどんなもの?(生きる権利 育つ権利 ほか) 第3章 家が苦しいのはなぜ?(家が苦しいのには理由がある 「愛」を持ち出してくる大人には要注意) 第4章 私が苦しいのはなぜ?(自分が嫌いだとしたら、それはまわりのせいかも 「すべき」より「したい」を大事にして) |
(他の紹介)著者紹介 |
鴻巣 麻里香 KAKECOMI代表。精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー。1979年生まれ。外国にルーツがあることを理由に差別やいじめを経験する。ソーシャルワーカーとして精神科医療機関勤務、東日本大震災の被災者・避難者支援を経て、2015年非営利団体KAKECOMIを立ち上げ、こども食堂とシェアハウスを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ