検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まざあ・ぐうす 

著者名 北原 白秋/訳
著者名ヨミ キタハラ ハクシュウ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可931//0118252790

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
486.5 486.5
骨 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916267452
書誌種別 図書
著者名 北原 白秋/訳
著者名ヨミ キタハラ ハクシュウ
スズキ コージ/絵
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2014.6
ページ数 180,15p
大きさ 27cm
ISBN 4-8354-5100-8
分類記号(9版) 931
分類記号(10版) 931
資料名 まざあ・ぐうす 
資料名ヨミ マザア グウス
内容紹介 天才詩人・北原白秋が訳し、奇才・スズキコージが自由で遊び心ある絵を所狭しとつけた「マザー・グース」本の傑作を復刊。巻末に原詩も収録する。
その他注記 英文併記

(他の紹介)内容紹介 私たちは、体の中に海をもって生きています。私たちのとおい祖先は、海の中で生まれました。海を出て、陸上で生きるようになったいまも、私たちは故郷の海を必要としています。体の中の“骨”は、そのために大切な役割をはたしているのです。
(他の紹介)著者紹介 松田 素子
 1955年山口県生まれ。編集者、作家。児童図書出版の偕成社に入社。雑誌「月刊MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後、1989年に退社。その後はフリーランスとして絵本を中心に活動。多くの作家の誕生に編集者としてたちあい、詩人まど・みちおの画集なども手がけた。自然やサイエンスの分野においても、企画編集、執筆者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 和生
 1959年北海道生まれ。北海道デザイナー専門学院卒。デザイン会社勤務を経て、1986年からフリー。やわらかい線と温かみのある色彩で、その場の空気感まで丁寧に表現された作品世界は、子どもから大人まで幅広く親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜木 晃彦
 宝塚大学教授。1954年東京都渋谷区生まれ。東京大学理学部卒、医学博士。専門は骨の3次元形態の解析。多くの大学・専門学校で美術解剖学関連の授業を担当し、楽しく分かりやすい講義・講演には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。