検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

孫育て一年生 

著者名 棒田 明子/監修
著者名ヨミ ボウダ アキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可599//1410291031

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
599 599
育児 祖父母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916531741
書誌種別 図書
著者名 棒田 明子/監修
著者名ヨミ ボウダ アキコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-069003-2
分類記号(9版) 599
分類記号(10版) 599
資料名 孫育て一年生 
資料名ヨミ マゴソダテ イチネンセイ
副書名 新米祖父母の教科書
副書名ヨミ シンマイ ソフボ ノ キョウカショ
内容紹介 妊娠期から学童期までの孫育ての心得を、孫育てサポートの第一人者がわかりやすく紹介。昔とは違う今どきの育児も取り上げる。孫との思い出や孫へのメッセージを記録できるページあり。

(他の紹介)内容紹介 うつぶせ寝、厚着、なるべく抱っこしない、昔とは違う今どき育児。孫育てサポート第一人者が教える、祖父母もパパ・ママも孫もハッピーになる必読書。
(他の紹介)目次 1 みんなが幸せになる、孫育ての心得
2 誕生までと誕生から1歳、2歳
3 3歳になると会話もできる!
4 孫もいよいよ小学生!
5 知っておきたい孫育ての知恵
6 孫との思い出、孫へのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 棒田 明子
 1968年生まれ。NPO法人孫育て・ニッポン理事長。「大切にしたいこと。」主宰。孫育て、子育てに関する講演、セミナーのほか、テレビ、ラジオでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。