検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漱石漫談 

著者名 いとう せいこう/著
著者名ヨミ イトウ セイコウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可910//1310252117

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いとう せいこう 奥泉 光
2022
911.12 911.12
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916568680
書誌種別 図書
著者名 いとう せいこう/著
著者名ヨミ イトウ セイコウ
奥泉 光/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.4
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02561-2
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 漱石漫談 
資料名ヨミ ソウセキ マンダン
内容紹介 「こころ」はBL? 「坊っちゃん」は童貞小説? いとうせいこうと奥泉光が、夏目漱石の文学作品について、楽しく、面白く語った文芸漫談を集成。「吾輩は猫である」「三四郎」「草枕」など8作品を取り上げる。
著者紹介 1961年東京都生まれ。作家、クリエーターとして、活字・音楽・舞台など、多方面で活躍。

(他の紹介)内容紹介 地面の下の世界と水中の世界―ふだんは目にすることのできない、わたしたちの足もとにあるたくさんのものをとりあげた絵本。赤い表紙をめくると、地面の下の世界。虫や動物、木の根など自然界のものから、地下鉄やトンネル、炭鉱など、人間の技術によって地下にあるものまで。青い表紙をめくると、水の中の世界。サンゴ礁や深海の魚、海底にある熱水噴出孔など自然界のものから、船が浮くしくみや潜水服、潜水艦などの、水の中を知るための人間の技術まで、さまざまなものを、断面図とたくさんのイラストで、詳しく紹介。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。