蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
マンガでわかるファシる技術 (Futaba Culture Comic Series)
|
著者名 |
船川 淳志/監修
|
著者名ヨミ |
フナカワ アツシ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 336// | 0710694712 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916883571 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
船川 淳志/監修
|
著者名ヨミ |
フナカワ アツシ |
|
深山 雪男/作画 |
|
龍造寺 慶/シナリオ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-31576-9 |
分類記号(9版) |
336.2 |
分類記号(10版) |
336.2 |
資料名 |
マンガでわかるファシる技術 (Futaba Culture Comic Series) |
資料名ヨミ |
マンガ デ ワカル ファシル ギジュツ |
叢書名 |
Futaba Culture Comic Series |
副書名 |
コンサルのコンサルが教えるビジネスパーソンの基礎教養 |
副書名ヨミ |
コンサル ノ コンサル ガ オシエル ビジネス パーソン ノ リベラル アーツ |
内容紹介 |
出向で畑違いの職場に飛び込んだ三上さつき。ファシリテーションの真髄を身につけ、老人ホームを生まれ変わらせていく-。マンガを読み進めるだけで「ファシる技術」が身につく書。「最高の会議」を作るテクニックが満載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2016年に誕生30周年を迎えた『ドラゴンクエスト』シリーズ。ドラクエの作者・堀井雄二は「物語を体験する」ゲームを作り続けてきました。あるいは、あなた自身が主人公になることが出来る文学を描き続けてきたとも言えるでしょう。その試みは、実は村上春樹や、ライトノベルといった日本のすべてのポップカルチャーの進歩と密接な関係があるのです。いま、ドラクエが切り開いた新しい文学の地平への冒険が始まります。 |
(他の紹介)目次 |
序章 文学としてのドラゴンクエスト 第1章 ドラクエ前夜―早稲田大学からポートピア連続殺人事件 第2章 キミが勇者になる―ドラクエの誕生 第3章 堀井雄二と村上春樹のデタッチメント―ロト三部作 第4章 大きな物語の消失―天空三部作 第5章 「ドラクエらしさ」の集大成と新しい時代へ―ドラクエ7からドラクエ8 第6章 ネットワーク上のもう一つの人生―ドラクエ9からドラクエ10 終章 そして伝統へ―ドラクエ11 |
目次
内容細目
前のページへ