検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

急行「北極号」 

著者名 C.V.オールズバーグ/絵と文
著者名ヨミ ヴァン・オールスバーグ クリス
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/キ/0120582168
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/0320357825
3 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/0420287427
4 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/0520250002
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/0720272004
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/0820223105
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/0920223260
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1022228116
9 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1120091739
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1220181844
11 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1320020728
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/キユ/1420279745
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1620097087
14 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1820035309
15 絵本分館開架在庫 帯出可E/キ/1920038096

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C.V.オールズバーグ 村上 春樹
2015
913.6 913.6
新田次郎文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810390949
書誌種別 図書
著者名 C.V.オールズバーグ/絵と文
著者名ヨミ ヴァン・オールスバーグ クリス
村上 春樹/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.11
ページ数 1冊
大きさ 24×30cm
ISBN 4-7515-1999-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 急行「北極号」 
資料名ヨミ キュウコウ ホッキョクゴウ
内容紹介 サンタを待つ少年のもとに現れたのは、白い蒸気に包まれた謎めいた汽車。その名は急行・北極号。少年の日に体験したクリスマス前夜のミステリーを描いた絵本。コルデコット賞受賞作。河出書房新社87年刊の改訳版。
著者紹介 1949年アメリカ生まれ。81年「ジュマンジ」と85年「急行「北極号」」で2度のコルデコット賞を受賞。絵本作品に「西風号の遭難」など。

(他の紹介)内容紹介 蝦夷に共和国を!北の大地へ。榎本総裁のもと箱館に独立を果たすも、海峡を突破し官軍が上陸。圧倒的な攻勢を前に土方は倒れ、武揚は―
(他の紹介)著者紹介 佐々木 譲
 1950年3月北海道に生まれる。79年『鉄騎兵、跳んだ』でオール讀物新人賞受賞。90年『エトロフ発緊急電』で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。2002年『武揚伝』で新田次郎文学賞を、10年『廃墟に乞う』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。