検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

12歳からの被災者学 

著者名 土岐 憲三/監修
著者名ヨミ トキ ケンゾウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可369//0620321000
2 城南図書児童分館開架在庫 帯出可369//0820232965
3 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可369//0920224920

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.74 493.743
パニック障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468476
書誌種別 図書
著者名 土岐 憲三/監修
著者名ヨミ トキ ケンゾウ
河田 惠昭/監修
林 春男/監修
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.1
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-011207-7
分類記号(9版) 369.31
分類記号(10版) 369.31
資料名 12歳からの被災者学 
資料名ヨミ ジュウニサイ カラ ノ ヒサイシャガク
副書名 阪神・淡路大震災に学ぶ78の知恵
副書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ ニ マナブ ナナジュウハチ ノ チエ
内容紹介 もし災害の被災者になるとしたら、どのように考え、ふるまうことが大切かを解説した「正しい被災者になるための入門書」。災害を乗り切るための教訓と知恵を、21世紀をになう若い世代の人たちに伝える。

(他の紹介)内容紹介 パニック障害とはどんな病気か。最新の薬物療法と精神療法。発作への対処法とメンタルケア。
(他の紹介)目次 第1章 パニック障害ではどのようなことが起こるか
第2章 パニック障害とはどのような病気か
第3章 パニック障害の診断・治療の進め方
第4章 回復に近づくための日常生活のケア
第5章 家族や周囲の人は患者さんをどう支えるか
第6章 症例集…回復のプロセス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。