蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/メ/ | 0320515810 |
× |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E// | 0420434359 |
× |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0620396507 |
○ |
4 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0820333854 |
○ |
5 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 1022339582 |
○ |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メ/ | 1220257867 |
○ |
7 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 1320182213 |
○ |
8 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/メロ/ | 1420828624 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
謎解き妖怪学
小松 和彦/著
呪術の世界
小松 和彦/監修
村を守る不思議な神様
小松 和彦/著,…
鬼完全図鑑
小松 和彦/監修
禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪…
小松 和彦/編
妖怪のたおしかた
小松 和彦/監修
神になった日本人 : 私たちの心の…
小松 和彦/著
伝承や古典にのこる!日本の怖…[3]
中山 けーしょー…
伝承や古典にのこる!日本の怖…[2]
中山 けーしょー…
伝承や古典にのこる!日本の怖…[1]
中山 けーしょー…
47都道府県・妖怪伝承百科
小松 和彦/監修…
妖怪マンガで楽しい古典5
小松 和彦/監修
妖怪マンガで楽しい古典4
小松 和彦/監修
妖怪マンガで楽しい古典3
小松 和彦/監修
妖怪マンガで楽しい古典2
小松 和彦/監修
妖怪マンガで楽しい古典1
小松 和彦/監修
知識ゼロからの妖怪入門
小松 和彦/著,…
妖怪
小松 和彦/監修
妖怪 : 身近にいるあやしいもの
小松 和彦/監修…
幽霊 : 思いをのこして死んだもの
小松 和彦/監修…
日本怪異妖怪大事典
小松 和彦/監修…
鯰絵 : 民俗的想像力の世界
C.アウエハント…
「伝説」はなぜ生まれたか
小松 和彦/著
妖怪学の基礎知識
小松 和彦/編著
妖怪絵巻 : 日本の異界をのぞく
小松 和彦/監修
日本古典への誘い100選2
諏訪 春雄/監修…
日本古典への誘い100選1
諏訪 春雄/監修…
怪異の民俗学8
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学7
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学6
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学5
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学4
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学3
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学2
小松 和彦/責任…
怪異の民俗学1
小松 和彦/責任…
福の神と貧乏神
小松 和彦/著
岩波講座文化人類学第13巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第2巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第4巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第9巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第10巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第5巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第11巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第1巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第8巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第3巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第6巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第12巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第7巻
青木 保/編集,…
説話の宇宙
小松 和彦/著
前へ
次へ
森のきのこを食卓へ : 里山で、家…
増野 和彦/著
発光生物のはなし : ホタル,きの…
大場 裕一/編
ドライきのこの美味レシピ : 人気…
真藤 舞衣子/著…
野草・山菜・きのこ図鑑 : 一年中…
茸本 朗/野草・…
光るきのこ
宮武 健仁/文・…
スーパーのエキスパート店員が教える…
青髪のテツ/著,…
魔女の森 : 不思議なきのこ事典 …
サンドラ・ローレ…
きのこぼうやともりのおしごと
やまだ みかこ/…
きのこのレシピ帖 : 名脇役で、最…
松島 由恵/著・…
きのこ
保坂 健太郎/ほ…
あした出会えるきのこ100
新井 文彦/著,…
きのこの自然誌
小川 真/著
素晴らしき、きのこの世界 : 人と…
ポール・スタメッ…
きのこ図鑑 : 道端から奥山まで。…
牛島 秀爾/著
ふしぎ!光る生きもの大図鑑
近江谷 克裕/著…
きのこのこのこふしぎのこ
不思議で怪しいきのこのはなし
ホクトきのこ総合…
生物発光の謎を解く
近江谷 克裕/著…
いつでもどこでもきのこ
保坂 健太郎/文…
農家が教える痛快キノコつくり : …
農文協/編
きのこの教科書 : 観察と種同定の…
佐久間 大輔/著
部屋で楽しむきのこリウムの世界 :…
樋口 和智/著
毒きのこに生まれてきたあたしのこと…
堀 博美/著
図解山の幸・海の幸薬効・薬膳事典 …
池上 文雄/著
きのこレストラン
新開 孝/写真・…
かわいいきのこ
うつろ あきこ/…
かび・きのこ
白水 貴/監修,…
きのこレシピ : 毎日食べて糖尿病…
石澤 清美/料理…
きのこ
保坂 健太郎/ほ…
しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図…
中島 淳志/著,…
よくわかる日本のキノコ図鑑
保坂 健太郎/監…
きのこのふしぎえほん
山本 亜貴子/作…
発光する生物の謎
マーク・ジマー/…
関節リウマチは4つの作用でスッとよ…
犬山 康子/著,…
日曜日の狩猟採集生活
渓流編集部/編
いろいろきのこ
山岡 ひかる/作
検証キノコ新図鑑
城川 四郎/著,…
使えるきのこレシピ : 旨み、食感…
野永 喜三夫/著…
珍菌 : まかふしぎなきのこたち
堀 博美/文,城…
森のきのこ、きのこの森
新井 文彦/著,…
きのこってなんだろう?
小林 路子/さく
キノコと人間 : 医薬・幻覚・毒キ…
ニコラス・マネー…
おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑…
大作 晃一/著,…
恐竜はホタルを見たか : 発光生物…
大場 裕一/著
大文字山を食べる : 山菜・キノコ…
安田 陽介/著
世界のかわいいきのこデザイン : …
飯沢 耕太郎/著…
マイコフィリア : きのこ愛好症 …
ユージニア・ボー…
菌運ごはん : ボケないからだを作…
井澤 由美子/著
くらべてわかるきのこ : 原寸大
大作 晃一/写真…
街のきのこ散歩 : 春夏秋冬
大舘 一夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916665207 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
とよた かずひこ/さく・え
|
著者名ヨミ |
トヨタ カズヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
19×21cm |
ISBN |
4-494-00378-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
めろんさんがね… (おいしいともだち) |
資料名ヨミ |
メロンサン ガネ |
叢書名 |
おいしいともだち |
内容紹介 |
お店の外にでかけた、めろんさん。ねこさん、いぬさんに転がされ、坂道をごろんごろんと転がっていきます。ごーん、と、飛び上がっためろんさんがむかったのは…。ごはんの時間が楽しくなるおいしい絵本。見返しに奥付あり。 |
著者紹介 |
1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「どんどこももんちゃん」で第7回日本絵本賞受賞。他の作品に「おいしいともだち」シリーズ、「たのしいいちにち」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本にもたくさんいる“光るいきもの”を、発光生物学者とプロカメラマンが紹介します。この本で紹介するいきもの:ツキヨタケ、ヤコウタケ、シイノトモシビタケ、ギンガタケ、スズメタケ、エナシラッシタケ、発光菌糸。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大場 裕一 1970年北海道札幌市生まれ。小1から高3まで山形県に育つ。北海道大学理学部化学科卒業。同大学院理学研究科修士課程修了。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(理学)。基礎生物学研究所博士研究員を経て、名古屋大学大学院生命農学研究科助教。未知の発光生物探しから、発光生物に関する文化資料の収集まで、発光生物に関するあらゆることに興味がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮武 健仁 1966年大阪府生まれ。幼少の頃より徳島市に育つ。1988年、東京工芸大学工学部写真工学科卒業。1988年に写真機器メーカー「ノーリツ鋼機株式会社」入社、スタジオカメラマンになる。1995年独立。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2013受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ