検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

映画と文藝 (えろこれ)

著者名 清水 純子/著
著者名ヨミ シミズ ジュンコ
出版者 彩流社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可778//0118694348

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高部 晴市
2015
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916826861
書誌種別 図書
著者名 清水 純子/著
著者名ヨミ シミズ ジュンコ
出版者 彩流社
出版年月 2020.1
ページ数 393p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-2648-2
分類記号(9版) 778.04
分類記号(10版) 778.04
資料名 映画と文藝 (えろこれ)
資料名ヨミ エイガ ト ブンゲイ
叢書名 えろこれ
副書名 日本の文豪が表象する映像世界
副書名ヨミ ニホン ノ ブンゴウ ガ ヒョウショウ スル エイゾウ セカイ
内容紹介 人間の暗部の描写と精緻な分析に、内外の映画人たちは深く共感したに違いない-。「枕草子」「陰獣」「眠れる美女」「午後の曳航」など、外国で映画化された日本の文豪の小説を原作および日本の映画化と比較して論じる。
著者紹介 東京生まれ。筑波大学Ph.D.博士(文学)号取得。日本ペンクラブ電子文藝館会員。専門は映画批評、英米文学・英米演劇および英米文化批評。著書に「様々なる欲望」など。

(他の紹介)内容紹介 『フランスの子どもは夜泣きをしない』の著者による「フランス式子育て“実践編”」。フランス人は赤ちゃん言葉を使わない。フランスの子どもはレストランでさわがない。フランスの子どもは野菜好き。それはなぜ?目から鱗の子育て本!
(他の紹介)目次 第1章 妊婦の心得
第2章 赤ちゃんは天才
第3章 赤ちゃんと睡眠
第4章 赤ちゃんはグルメ
第5章 「すぐに」はよくない
第6章 ちょっと待つ
第7章 子どもも、私も自由!
第8章 女性でいるように努力する
第9章 夫婦関係を見出す
第10章 「ダメ」とはっきり言う
(他の紹介)著者紹介 ドラッカーマン,パメラ
 コロンビア大学大学院修了。『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙の外国特派員として、サンパウロ、ブエノスアイレス、エルサレム、パリに駐在経験をもつ。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥取 絹子
 翻訳家、ジャーナリスト。お茶の水女子大学卒業後、出版社勤務を経て、1972〜74年パリ滞在。帰国後、翻訳家およびジャーナリストとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。