検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かみつけ 第53号

著者名 群馬行政監察局(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマ ギヨウセイ カンサツ
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K317.2/10/530113192520 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
498.59 498.59
料理 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510013476
書誌種別 図書
著者名 群馬行政監察局(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマ ギヨウセイ カンサツ
出版年月 1994.8
ページ数 36p
大きさ 27cm
分類記号(9版) K317.2
分類記号(10版) K317.2
資料名 かみつけ 第53号
資料名ヨミ カミツケ
副書名 行政相談機関誌
副書名ヨミ ギヨウセイ ソウダン キカンシ
巻号 第53号

(他の紹介)内容紹介 主婦やお年寄り・栄養士100人の現場の声から生まれました。主婦のみなさんもホームヘルパーさんももう悩まない!お年寄りごはんと家族ごはんを一緒に作るコツ教えます!人気のメニュー91点。
(他の紹介)目次 1 パパママメニューにひと手間プラス 定番やわらかメニュー
2 これならみんなで食べられる やわらかおかず
3 おかゆもパンも人気です のどごし楽々ごはん
4 みんな大好き!のどごし楽々おやつ
5 お年寄りが自分で作れる簡単料理
6 知っていると、とっても便利!お年寄りの食事作りのコツ
(他の紹介)著者紹介 大越 郷子
 1991年、服部栄養専門学校卒業。栄養士として田園都市厚生病院、藤沢市民病院に勤務。1997年よりフランス料理店でパティシエとして勤務。退社後、管理栄養士、フードコーディネーターとして菓子メーカーの新製品開発、書籍雑誌の料理製作、病院での料理指導、製菓学校講師など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 友子
 1986年、武蔵野栄養専門学校卒業。社会福祉法人「聖友乳児院」に勤務。1995年より雪印乳業(株)育児品販売部に勤務し、首都圏の病産院で妊産婦・乳幼児の栄養指導に携わる。2003年より社会福祉法人「ルストホフ志木」に管理栄養人として勤務。ルストホフ志木の食事を、地域でも評判の質の高いメニューに育てあげた。現在同施設の年間食事メニューを提案するほか、志木市など地域の高齢者栄養講習、食事講習の講師も努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。