検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

表とグラフの達人講座 

著者名 岩崎 学/監修
著者名ヨミ イワサキ マナブ
出版者 同友館
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可350//0920281979
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可350//1420594044

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎 学 こどもくらぶ
2014
350.1 350.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916232013
書誌種別 図書
著者名 岩崎 学/監修
著者名ヨミ イワサキ マナブ
こどもくらぶ/編
出版者 同友館
出版年月 2014.2
ページ数 95p
大きさ 27cm
ISBN 4-496-05039-8
分類記号(9版) 350.1
分類記号(10版) 350.1
資料名 表とグラフの達人講座 
資料名ヨミ ヒョウ ト グラフ ノ タツジン コウザ
副書名 はじめて出合う統計の本
副書名ヨミ ハジメテ デアウ トウケイ ノ ホン
内容紹介 表やグラフは「統計」を見やすくまとめたもの。統計を自由に使いこなせるように、統計の歴史や、統計ができるまでの流れ、一次元表・棒グラフ・円グラフなどの使い方を解説します。

(他の紹介)内容紹介 表やグラフは、「統計」を見やすくまとめたものです。テストの平均点やテレビの視聴率、天気予報の降水確率など、わたしたちは毎日さまざまな統計数字に接しながら生活しています。この本を読めば、わたしたちのくらしにかかわりの深い数字のいろいろが、表やグラフをつかうことでわかりやすく「見えてくる」ことが実感できます。そして、自分でも調べごとに役立てたくなるでしょう。ぜひ、表やグラフをつかいこなす「達人」を目指してください。
(他の紹介)目次 巻頭特集1 統計とは
巻頭特集2 表とグラフでくらべてみよう(くらべてみよう都道府県
くらべてみよう日本と世界の国ぐに ほか)
統計について知ろう!(統計の歴史
国の統計 ほか)
表やグラフのつかい方を学ぼう!(一次元表
二次元表 ほか)
資料編(統計グラフコンクール
図書館を使った調べる学習コンクール)
(他の紹介)著者紹介 岩崎 学
 1952年静岡県生まれ。東京理科大学大学院修了(理学博士)。現在、成蹊大学理工学部情報科学科教授。統計関連学会連合理事、日本統計学会代議員などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。