検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

太閤記 (わたしの古典)

著者名 [武内 確斎/原作]
著者名ヨミ タケウチ カクサイ
出版者 童心社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可918//1420201434
2 総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/タ/1820056123

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910216143
書誌種別 図書
著者名 [武内 確斎/原作]
著者名ヨミ タケウチ カクサイ
古田 足日/文
田島 征三/絵
出版者 童心社
出版年月 2009.2
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-494-01982-3
分類記号(9版) 913.56
分類記号(10版) 913.56
資料名 太閤記 (わたしの古典)
資料名ヨミ タイコウキ
叢書名 わたしの古典
内容紹介 戦国時代の英雄、豊臣秀吉の生きかたを描いた「太閤記」。日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現する。巻末に解説付き。

(他の紹介)目次 その1 友だちの家―お泊まり勉強会
その2 校長室―きみを待ってたよ
その3 ベランダ―こっちを見ている…
その4 引っ越ししてきたアパート―恐怖の引っ越し
その5 タクシーの中―代金をください
その6 つり橋―ゆらゆら
その7 日本海―巨大魚の謎
その8 階段の踊り場―鏡の後ろ
その9 自宅―ヘビ女の巣
(他の紹介)著者紹介 山口 理
 東京都生まれ。教職の傍ら執筆活動を続け、のちに作家に専念。児童文学を中心に執筆するが、教員向けや一般向けの著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊東 ぢゅん子
 東京生まれ。まちがいさがし、心理ゲームなどのイラスト・コラムマンガ等、子ども向けの本を数多く手がけ、キャラクター・イラスト制作を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。