蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
クレヨン王国虫鳥花獣四季彩々
|
著者名 |
福永 令三/著
|
著者名ヨミ |
フクナガ レイゾウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/フ/ | 0910288844 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/フ/ | 1410060162 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910166048 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福永 令三/著
|
著者名ヨミ |
フクナガ レイゾウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-214828-3 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
クレヨン王国虫鳥花獣四季彩々 |
資料名ヨミ |
クレヨン オウコク チュウチョウ カジュウ シキ サイサイ |
内容紹介 |
虫、鳥、花、獣…。生きるものすべてが主人公。今も暮らす熱海を題材に、クレヨン王国を生んだ著者が綴った、自然に対する敬愛の念あふれる51編のエッセイを収録。 |
著者紹介 |
1928年名古屋市生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業。2004年日本児童文芸家協会より文化功労賞受賞。「クレヨン王国」シリーズ47タイトルは、累計500万部を超えるヒットとなる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
間違いだらけの日本のリハビリ。リハビリ専門医が教える、早期回復、寝たきりなしの万能リハビリ!発症から、入院中、退院後の生活までリハビリのすべてがわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 脳卒中はどういう病気なのか? 2 リハビリについて知っておきたいこと 3 さあ、リハビリをはじめよう 4 急性期病院に入院中のリハビリ 5 簡単で、効果抜群の万能の訓練、「起立‐着席訓練」をはじめよう 6 回復期病院でのリハビリ(自宅へ退院するまで) 7 身の回りのことができるようになるリハビリ 8 合併症があるときの対応 9 退院後の生活のポイント 10 心配な症状(言語障害、排尿障害、嚥下障害、痛みなど)に対応する方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
三好 正堂 昭和13年、広島県生まれ。昭和39年に九州大学医学部を卒業後、九州大学神経内科(黒岩義五郎教授)で5年間、ニューヨーク大学リハビリテーション科(ハワード・A・ラスク教授)で3年間、レジデントとして研修を受ける。昭和49年九州労災病院、昭和50年九州厚生年金病院リハビリテーション科部長を経て、昭和56年開業。現在、医療法人羅寿久会浅木病院理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ