蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/セレ/ | 1020055479 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010085271 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ガブリエル・バンサン/作
|
著者名ヨミ |
ヴァンサン ガブリエル |
|
もり ひさし/訳 |
出版者 |
ブックローン出版
|
出版年月 |
1988.4 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-89238-949-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
セレスティーヌ |
資料名ヨミ |
セレスティーヌ |
副書名 |
アーネストとの出会い |
副書名ヨミ |
アーネスト トノ デアイ |
(他の紹介)内容紹介 |
商業演劇も、小劇場も、海外も同じ。発想は危地からしか生まれてこない。日本を代表する演出家の70数年の半生は、自意識過剰な自己との絶えざる格闘だった。97年以降の80数本、開演前の著者の言葉を一挙収録! |
(他の紹介)目次 |
第1部 自己との闘い―私の履歴書(二〇一二年)(桜の憂鬱 戦争のころ 鋳物の街川口 生家は洋服店 ほか) 第2部 「演劇の力」を語る(二〇一三年夏)(老いるという可能性 若者に託す 中東で舞台表現するということ 東西のはざまで ほか) 初日に向かう劇場から―クロニクル一九九七〜二〇一三 |
目次
内容細目
前のページへ