蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 324// | 0118528041 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916611049 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松尾 博憲/編著
|
著者名ヨミ |
マツオ ヒロノリ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-532-35661-3 |
分類記号(9版) |
324.52 |
分類記号(10版) |
324.52 |
資料名 |
Q&A民法改正の要点 |
資料名ヨミ |
キュー アンド エー ミンポウ カイセイ ノ ヨウテン |
副書名 |
企業契約の新法対応50のツボ |
副書名ヨミ |
キギョウ ケイヤク ノ シンポウ タイオウ ゴジュウ ノ ツボ |
内容紹介 |
定型約款規定の新設、売買の瑕疵担保責任制度の改正、保証人保護方策の充実など、企業契約の実務に影響のある民法改正点を抽出し、Q&A形式で解説。立案過程における検討経緯や国会の審議の内容も反映。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。東京大学法学部卒。弁護士。長島・大野・常松法律事務所入所。法務省民事局参事官室に任期付き公務員として勤務し、民法(債権法)改正に携わる。第一東京弁護士会所属。 |
(他の紹介)内容紹介 |
モネ、マネ、ルノワール、セザンヌ、シスレー、ピサロ、モリゾ、ドガ、ゴッホ、ゴーギャン、スーラ…芸術家たちの生き生きとしたエピソードと作品が満載。“印象派がわかる”待望の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 印象派とは(「印象派」とは? 印象派の画家たちが行った具体的な改革 印象派の人々の歩み1〜5 印象派から二十世紀美術へ) 第2章 印象派の人々(マネ モネ ルノワール シスレー ピサロ モリゾ ドガ ゴッホ ゴーギャン セザンヌ スーラ) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉全 美帆子 神奈川県生まれ。女子美術大学絵画科洋画卒業。広告制作会社、広告代理店でグラフィックデザイナーとして働く。2002年よりイタリアへ留学。2008年アカデミア・ディ・フィレンツェを卒業。2009年帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ