検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

暦と時間の歴史 (サイエンス・パレット)

著者名 Leofranc Holford‐Strevens/著
著者名ヨミ ホルフォード・ストレブンズ リオフランク
出版者 丸善出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可449//0118175124
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可449//1710387240
3 永明図書一般分館開架在庫 帯出可449//2010108500

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
暦 時刻

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916190969
書誌種別 図書
著者名 Leofranc Holford‐Strevens/著
著者名ヨミ ホルフォード・ストレブンズ リオフランク
正宗 聡/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2013.9
ページ数 11,227p
大きさ 18cm
ISBN 4-621-08709-1
分類記号(9版) 449
分類記号(10版) 449
資料名 暦と時間の歴史 (サイエンス・パレット)
資料名ヨミ コヨミ ト ジカン ノ レキシ
叢書名 サイエンス・パレット
叢書名巻次 009
内容紹介 「時」の刻み方はどうやって決められたのか。暦の成り立ちを西洋史を交えながら紹介し、ユダヤ暦、イスラム暦やヒンドゥー暦などの数え方、ギリシャ時代から近現代までにわたる暦の移りかわりを解説する。
著者紹介 オックスフォード大学で博士号を取得。2011年までコンサルタント・スカラー・編集者として同大学出版局で勤務。元・同大学出版局学術顧問。

(他の紹介)内容紹介 1年は365日、1週間は7日、1日は24時間…身近な「時」の刻み方はどうやって決められていったのか。そういえば知らない暦の成り立ちを、西洋史を交えながら紹介。ユダヤ歴、イスラム歴やヒンドゥー歴など世界の名だたる暦の数え方も説明する。太陰暦・太陽暦の数え方は規則的だが、現実とのずれの修正はさまざまで、地元文化、宗教、国々との対立などさまざまなドラマを生み出していた。ギリシャ時代から近現代までにわたる暦の移りかわりも解説する類書のない一冊。
(他の紹介)目次 1 日
2 月と年
3 近代の暦の前史と歴史
4 復活祭
5 週と季節
6 その他の暦
7 年を記すこと


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。