蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
わたしの、好きな人
|
著者名 |
八束 澄子/著
|
著者名ヨミ |
ヤツカ スミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ワ/YA | 0117085803 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
森と、母と、わたしの一週間
八束 澄子/[著…
ココロの花 : 華道部&サッカー部
八束 澄子/作,…
ぼくたちはまだ出逢っていない
八束 澄子/[著…
団地のコトリ
八束 澄子/[著…
ぼくらの山の学校
八束 澄子/著
明日のひこうき雲
八束 澄子/著
ちいさなちいさなベビー服
八束 澄子/作
いのちのパレード
八束 澄子/著
わたしの、好きな人
八束 澄子/作,…
オレたちの明日に向かって : Li…
八束 澄子/[著…
空へのぼる
八束 澄子/作
パパは誘拐犯
八束 澄子/作,…
てんせいくん
八束 澄子/作,…
おたまじゃくしの降る町で
八束 澄子/著
月の青空
八束 澄子/作,…
明日につづくリズム
八束 澄子/[著…
初恋アニヴァーサリー
名木田 恵子/作…
海で見つけたこと
八束 澄子/作,…
はなまる日曜日
八束 澄子/作,…
おれたちのドリーム・ファクトリィ
八束 澄子/作,…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
シンタのあめりか物語
八束 澄子/作,…
ディア・ファーザー : 風の中の父…
八束 澄子/作,…
ミッドナイト・ステーション : 真…
八束 澄子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810556567 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八束 澄子/著
|
著者名ヨミ |
ヤツカ スミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-213279-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
わたしの、好きな人 |
資料名ヨミ |
ワタシ ノ スキ ナ ヒト |
内容紹介 |
肩車からながめた夕焼け空。夜の駐車場で見つめた月。わたしのそばには、いつもあなたがいてくれた-。12歳のさやかが心をよせたのは、工場に住み込みで働く36歳の男性・杉田だった。リアルでコミカルで、切ない恋物語。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。『季節風』同人。「青春航路ふぇにっくす丸」で日本児童文学者協会賞を受賞。作品に「おれたちのドリーム・ファクトリィ」「リターンマッチ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自動車をめぐる、過去、現在、未来。ハイブリッドカーや電気自動車の普及による変化の時代だからこそ、過去の歴史を振り返るとともに、未来のことを考えたい。クルマをテクノロジーの側面ではなく、社会・経済にどのような影響を与えてきたのか、という面から読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 馬車から自動車へ(前史 始動 展開 帰結―一九世紀末〜二〇世紀初めの人々にとってのクルマ) 第2章 一品注文生産から大量生産、そしてクルマ社会の形成へ(背景 始動 展開1 両大戦間期の動向 展開2 第二次大戦後の動向) 帰結=クルマ社会の確立) 第3章 ガソリン自動車から次世代自動車へ(背景 始動 展開への道筋 帰結への見通し=次世代自動車の未来) |
(他の紹介)著者紹介 |
堺 憲一 1948年生まれ。名古屋大学大学院博士課程修了後、東京大学農学部助手を経て、東京経済大学経済学部教授。その間、経済学部長、学長補佐、副学長などを歴任。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ