蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古くてあたらしい仕事
|
著者名 |
島田 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
シマダ ジュンイチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 023// | 1710259290 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916814306 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
島田 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
シマダ ジュンイチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-352961-3 |
分類記号(9版) |
023 |
分類記号(10版) |
023 |
資料名 |
古くてあたらしい仕事 |
資料名ヨミ |
フルクテ アタラシイ シゴト |
内容紹介 |
噓をつかない。裏切らない。ぼくは具体的なだれかを思って、本をつくる。それしかできない-。ひとり出版社「夏葉社」の10年が伝える、働き方と本の未来。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パリの華(演劇ポスター 広告ポスター 装飾パネル) 第2章 スラヴの心(民族芸術への回帰 神への思い、故郷への愛情) 第3章 ミュシャの原風景(イヴァンチッツェ プラハ ミュシャ・ハウス ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
千足 伸行 美術史家、成城大学名誉教授。「ミュシャ財団秘蔵ミュシャ展」監修。東京大学卒業、TBS、国立西洋美術館を経て成城大学教授。専門は世紀末を中心とするヨーロッパ近代美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ