検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

死の淵を見た男 

著者名 門田 隆将/著
著者名ヨミ カドタ リュウショウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可543//0118104181
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可543//1710312578
3 図書一般分館開架在庫 帯出可543//1910084514

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門田 隆将
2012
543.5 543.5
吉田 昌郎 福島第一原子力発電所事故(2011) 東京電力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916100938
書誌種別 図書
著者名 門田 隆将/著
著者名ヨミ カドタ リュウショウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.12
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-80835-2
分類記号(9版) 543.5
分類記号(10版) 543.5
資料名 死の淵を見た男 
資料名ヨミ シ ノ フチ オ ミタ オトコ
副書名 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日
副書名ヨミ ヨシダ マサオ ト フクシマ ダイイチ ゲンパツ ノ ゴヒャクニチ
内容紹介 福島第一原発事故の、考えられうる最悪の事態の中で、現場はどう動き、どう闘ったのか。福島第一原発所長として最前線で指揮を執った吉田昌郎のもと、使命感と郷土愛に貫かれて壮絶に闘った人々の物語。
著者紹介 1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒。雑誌メディアを中心に、政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなどの幅広いジャンルで活躍。「この命、義に捧ぐ」で第19回山本七平賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 吉田昌郎、菅直人、班目春樹…当事者たちが赤裸々に語った「原子力事故」驚愕の真実。
(他の紹介)目次 激震
大津波の襲来
緊迫の訓示
突入
避難する地元民
緊迫のテレビ会議
現地対策本部
「俺が行く」
われを忘れた官邸
やって来た自衛隊
原子炉建屋への突入
「頼む!残ってくれ」
一号機、爆発
行方不明四十名!
一緒に「死ぬ」人間とは
官邸の驚愕と怒り
死に装束
協力企業の闘い
決死の自衛隊
華族
七千羽の折鶴
運命を背負った男


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。