検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

落合直文集 

著者名 落合 直文/著
著者名ヨミ オチアイ ナオブミ
出版者 明治書院
出版年月 1927


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/111/0112205091

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 充男 黒須 高嶺
2012
904 904
文学 読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916394967
書誌種別 図書
著者名 落合 直文/著
著者名ヨミ オチアイ ナオブミ
出版者 明治書院
出版年月 1927
ページ数 641,11p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 落合直文集 
資料名ヨミ オチアイ ナオブミ シュウ

(他の紹介)内容紹介 読書家としても知られる作家・小川洋子が作品によりそい、心をこめて綴った胸を打つ文学案内。川端康成『雪国』や三島由紀夫『金閣寺』などの名作、村上春樹『1Q84』や山本兼一『利休にたずねよ』といった最近話題の小説だけでなく、古典や翻訳、エッセイ、児童文学など幅広いジャンルから、次の世代にも残したい文学作品を紹介。小川洋子の感性が光る、待望のシリーズ第二弾。
(他の紹介)目次 春の本棚(『青べか物語』山本周五郎―愉快で朴訥な人々がたくましく暮らす町
『シャーロック・ホームズの冒険』アーサー・コナン・ドイル―史上最高の名探偵にして肉体派のカウンセラー ほか)
夏の本棚(『細雪』谷崎潤一郎―失われゆく優美さを描き出す長編
『天平の甍』井上靖―自らの使命のため旅立った若き僧たち ほか)
秋の本棚(『月と六ペンス』ウィリアム・サマセット・モーム―芸術の悪魔に憑かれた男
『徒然草』吉田兼好―徒然の大切さを説きながら意外と世俗的 ほか)
冬の本棚(『輝ける闇』開高健―ベトナムの美しさと人間の醜さ
『或る「小倉日記」伝』松本清張―森鴎外の足跡を追う青年の物語 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。