蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アリの巣をめぐる冒険 (フィールドの生物学)
|
著者名 |
丸山 宗利/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ムネトシ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0118086420 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スゴすぎ!サバイバル!危険昆虫超図…
中野 富美子/構…
アリの放浪記 : 多様な個が生み出…
オドレー・デュス…
神秘の標本箱 : 昆虫
丸山 宗利/著,…
虫の箱舟 : 絶滅から動物を守る撮…
ジョエル・サート…
こんちゅうさがしえずかん
横山 拓彦/作・…
サバイバル!危険昆虫大図鑑
中野 富美子/構…
絶滅危惧昆虫図鑑
レヴォン・ビス/…
昆虫のサイエンス
藤子・F・不二雄…
ゆるゆる昆虫図鑑
さの かける/ま…
猛毒をもつ危険生物 : 刺す!咬む…
永井 宏史/著,…
昆虫学者、奇跡の図鑑を作る : カ…
丸山 宗利/著
昆虫
丸山 宗利/総監…
空想科学昆虫図鑑 : もし虫が人間…
柳田 理科雄/著…
昆虫の惑星 : 虫たちは今日も地球…
アンヌ・スヴェル…
昆虫
丸山 宗利/総監…
神秘の昆虫ビワハゴロモ図鑑
丸山 宗利/著
驚異の標本箱 : 昆虫
丸山 宗利/著,…
昆虫のとんでもない世界
丸山 宗利/監修
NHK子ども科学電話相談昆虫スペシ…
NHK「子ども科…
むし : 英語つき
じゅえき太郎/[…
どっちが強い!?サシハリアリvsグ…
スライウム/スト…
超図解ぬまがさワタリのふしぎな昆虫…
ぬまがさ ワタリ…
ふしぎないきものツノゼミ
丸山 宗利/写真…
とんでもない甲虫
丸山 宗利/著,…
丸山宗利・じゅえき太郎の㊙昆虫手帳
丸山 宗利/著,…
ヘンで奇妙な昆虫図鑑 : ぼくらは…
丸山 宗利/監修
どっちが強い!?ハチvsクモ : …
ジノ/ストーリー…
新種昆虫を発見せよ!
古本 ゆうや/著…
昆虫のすごい世界
丸山 宗利/監修
昆虫戯画びっくり雑学事典 : えっ…
丸山 宗利/文,…
どっちが強い!?カマキリvsサソリ…
スライウム/スト…
どっちが強い!?カブトムシvsクワ…
スライウム/スト…
超絶!ムシムシバトル図鑑
丸山 宗利/監修
わくわく昆虫記 : 憧れの虫たち
丸山 宗利/文,…
だから昆虫は面白い : くらべて際…
丸山 宗利/著
世界甲虫大図鑑
パトリス・ブシャ…
アリのくらしに大接近
丸山 宗利/文,…
アリの巣のお客さん
丸山 宗利/文,…
きらめく甲虫
丸山 宗利/著
昆虫はすごい
丸山 宗利/著
アリの巣の生きもの図鑑
丸山 宗利/著,…
前へ
次へ
ぼっちのアリは死ぬ : 昆虫研究の…
古藤 日子/著
アリの放浪記 : 多様な個が生み出…
オドレー・デュス…
がん専門医妻の進行がんと向き合う …
寺下 聡/著,寺…
タネまく動物 : 体長150センチ…
小池 伸介/編著…
ミツツボアリをもとめて : アボリ…
今森 光彦/著
武士の道徳学 : 徳川吉宗と室鳩巣…
川平 敏文/著
働かないアリ過労死するアリ : ヒ…
村上 貴弘/著
共生する生きもの図鑑
サミ・ベイリー/…
生きものがつくる美しい家 : 動物…
鈴木 まもる/文…
「利他」の生物学 : 適者生存を超…
鈴木 正彦/著,…
おうちをみせて
ももろ/作,今泉…
身近な鳥のすごい巣
鈴木 まもる/[…
土の塔に木が生えて : シロアリ塚…
山科 千里/著
アリのけっこんひこう
島田 拓/ぶん,…
アリのひみつ大図鑑
佐藤 俊幸/著,…
ウイルスとは何か : 生物か無生物…
長谷川 政美/著
ふしぎがいっぱい!生きものたちの共…
しおうら しんた…
きらきらくものすみーつけた!
竹村 東代子/さ…
鳥は恐竜だった : 鳥の巣からみた…
鈴木 まもる/作…
ようこそ!生きものハウス : すば…
菅原 嘉子/文,…
アリのかぞく
島田 拓/ぶん,…
アリたちの美しい建築
ウォルター・R.…
最先端治療子宮がん・卵巣がん
国立がん研究セン…
たくましくて美しいウニと共生生物図…
山守 瑠奈/著
超接写 蟻 : 世界を動かす小さな…
エドゥアルド・フ…
クモの巣ハンドブック
馬場 友希/著,…
アリ
スージー・ウィリ…
いきものやばいすみか図鑑 : 私の…
加藤 英明/監修
アリ語で寝言を言いました
村上 貴弘/著
海の極小!いきもの図鑑 : 誰も知…
星野 修/著
外来アリのはなし
橋本 佳明/編
えげつない!寄生生物
成田 聡子/著
どっちが強い!?サシハリアリvsグ…
スライウム/スト…
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患…
竹島 信宏/監修…
日本産鳥類の卵と巣
内田 博/著
とりのすみーつけた!
ねもと まゆみ/…
ぜんぶわかる!アリ
島田 拓/著
身近なアリけんさくブック : 大き…
吉澤 樹理/著,…
しかけがいっぱい!どうぶつたちのお…
モイラ・バターフ…
えげつないいきもの図鑑 : 恐ろし…
大谷 智通/著,…
蜂と蟻に刺されてみた : 「痛さ」…
ジャスティン・O…
最新子宮がん・卵巣がん治療 : “…
加藤 友康/監修
動物たちは、建築家! : どんなお…
ダニエル・ナサル…
したたかな寄生 : 脳と体を乗っ取…
成田 聡子/著
アリ!なんであんたはそうなのか :…
尾崎 まみこ/著
カラスと人の巣づくり協定
後藤 三千代/著
世界は細菌にあふれ、人は細菌によっ…
エド・ヨン/著,…
鳥の巣つくろう
鈴木 まもる/著
アリのかぞく
島田 拓/ぶん,…
子宮がん・卵巣がん : より良い選…
宇津木 久仁子/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916081168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丸山 宗利/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ ムネトシ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
10,224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-486-01847-6 |
分類記号(9版) |
486.7 |
分類記号(10版) |
486.7 |
資料名 |
アリの巣をめぐる冒険 (フィールドの生物学) |
資料名ヨミ |
アリ ノ ス オ メグル ボウケン |
叢書名 |
フィールドの生物学 |
叢書名巻次 |
8 |
副書名 |
未踏の調査地は足下に |
副書名ヨミ |
ミトウ ノ チョウサチ ワ アシモト ニ |
内容紹介 |
食べ物をねだる、かすめる、与え合う、捕食に寄生…。数々の新種を発見した気鋭の分類学者が、アリと好蟻性昆虫の世界を描く。未発表の考察や成果も収録。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。北海道大学大学院農学研究科環境資源学専攻。博士(農学)。九州大学総合研究博物館助教。著書に「森と水辺の甲虫誌」「ツノゼミ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
数々の新種を発見した気鋭の分類学者が描く、アリと好蟻性昆虫の世界。食べ物をねだる、かすめる、与え合う、捕食に寄生、擬態、共生の生物学。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 好蟻性昆虫学ことはじめ(アリクイエンマムシの発見 ハネカクシの世界の門を叩く ほか) 第2章 アリの行列の百鬼夜行(新属、また新属 ヒメサスライアリを探せ ほか) 第3章 研究の枝葉を伸ばす(日本のアリスアブ相 アリヅカコオロギと相棒小松君 ほか) 第4章 冒険は続く(三つ子の魂と進路 生き物漬け生活 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
丸山 宗利 1974年生まれ。北海道大学大学院農学研究科環境資源学専攻、博士(農学)。国立科学博物館、フィールド自然史博物館、日本学術振興会特別研究員を経て九州大学総合研究博物館助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ