検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

へんな毒すごい毒 (ちくま文庫)

著者名 田中 真知/著
著者名ヨミ タナカ マチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可B491//0710649732

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
自然

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916519078
書誌種別 図書
著者名 田中 真知/著
著者名ヨミ タナカ マチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11
ページ数 305,4p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43394-7
分類記号(9版) 491.59
分類記号(10版) 491.59
資料名 へんな毒すごい毒 (ちくま文庫)
資料名ヨミ ヘン ナ ドク スゴイ ドク
叢書名 ちくま文庫
叢書名巻次 た81-1
内容紹介 動植物に由来するものから、鉱物、火山ガス、麻薬に至るまで-世界は様々な毒であふれている。毒はどのように作用するのか。最強の毒は何か。毒をめぐる犯罪や生命進化との関係も交えて案内する、恐ろしくも魅惑的な毒の世界。

(他の紹介)内容紹介 フグ、キノコ、トリカブトなど動植物に由来するものから、鉱物、火山ガス、麻薬に至るまで―世界はさまざまな毒であふれている。しかし、毒という実体は存在しない。ある物質が毒になるかどうかは関係性で決まるからだ。毒はどのように作用するのか。最強の毒は何か。人間は毒とどうつきあってきたのか。毒をめぐる犯罪や、生命進化との関係も交えて案内する恐ろしくも魅惑的な毒の世界。
(他の紹介)目次 第1章 毒のサイエンス
第2章 動物毒の秘密
第3章 植物毒の秘密
第4章 鉱物毒・人工毒の秘密
第5章 麻薬とは何か
第6章 毒の事件簿
第7章 毒と生物の進化
(他の紹介)著者紹介 田中 真知
 1960年生まれ。作家・翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒。科学ライター等を経て、8年にわたりエジプトに滞在。アフリカ・中東各地を多様な視点から取材・旅行。そこで出合った毒虫や有毒植物、熱帯病などに苦しめられた経験から、毒をめぐる科学や文化に関心を抱く。2016年『たまたまザイール、またコンゴ』(偕成社)で第一回斎藤茂太賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。