検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ミセスのスタイルブック 2023春号

出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可593//0117886945

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
493.74 493.743

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917098061
書誌種別 図書
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.2
ページ数 218p
大きさ 28cm
分類記号(9版) 593.36
分類記号(10版) 593.36
資料名 ミセスのスタイルブック 2023春号
資料名ヨミ ミセス ノ スタイル ブック
巻号 2023春号
各巻書名 大人が輝く日のフォーマル
各巻書名ヨミ オトナ ガ カガヤク ヒ ノ フォーマル

(他の紹介)内容紹介 原因ストレスが消えれば、半年以内に症状も消える。うつ病、PTSD、不安障害…と、どう違う?原因、診断、タイプ別症状、治療法を徹底図解。
(他の紹介)目次 1 ストレスに適応できず起こる病気(Aさんのケース―異動して以来、仕事をする気が起きず、出社もいやになって…
Bくんのケース―塾になど行きたくないし、誰もいない家にも帰りたくない ほか)
2 多くの人は抑うつと不安が主症状に(Cさんのケース―嫁に申し訳ないと思いつつ、気持ちが落ち込み泣けてくる
Dさんのケース―夫からの離婚訴訟で電話におびえ、パニック発作も ほか)
3 原因はストレスと本人の資質による(原因―きっかけとなったストレスがある
ストレス―身のまわりにストレスはいっぱい ほか)
4 正しい診断が適切な治療につながる(診断―ほかの精神疾患を検討しながら
診断―適応障害とうつ病、PTSDとの比較 ほか)
5 精神療法と生活療法で再スタート(精神療法―カウンセリングを中心に
精神療法―自信と勇気をつける「支持療法」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 貝谷 久宣
 1943年、名古屋市生まれ。医療法人和楽会理事長。名古屋市立大学医学部卒。ミュンヘンのマックス・プランク精神医学研究所に留学。岐阜大学医学部助教授、自衛隊中央病院神経科部長をへて、93年、なごやメンタルクリニック開院。97年、赤坂クリニック理事長となる。医学博士。99年から5年間、東京大学医学部非常勤講師。現在は京都府立医科大学客員教授。パニック障害や社交不安障害の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。