蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
神々の島バリ
|
著者名 |
河野 亮仙/編
|
著者名ヨミ |
コウノ リョウセン |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 389// | 0110931409 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916040192 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-92195-3 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
石川啄木 (別冊太陽) |
資料名ヨミ |
イシカワ タクボク |
叢書名 |
別冊太陽 |
叢書名 |
日本のこころ |
叢書名巻次 |
195 |
副書名 |
漂泊の詩人 |
副書名ヨミ |
ヒョウハク ノ シジン |
内容紹介 |
明治の最後の年にひときわの光芒を残して逝った石川啄木。歌集「一握の砂」「悲しき玩具」をはじめ、詩や小説、評論、日記など、その名作の数々を辿りながら、26歳で夭折した啄木の歌・文学の魅力と波乱の人生を綴る。 |
目次
内容細目
-
1 バリ文化の深層へ
1-12
-
吉田 禎吾/著
-
2 バリ島の概観
13-32
-
嘉原 優子/著
-
3 バリの儀礼と共同体
33-58
-
中村 潔/著
-
4 ヒンドゥー文化としてのバリ
59-70
-
高島 淳/著
-
5 ランダとバロンの来た道
71-90
-
河野 亮仙/著
-
6 儀礼としてのサンギャン
91-114
-
嘉原 優子/著
-
7 ケチャ・芸能の心身論
115-132
-
河野 亮仙/著
-
8 ガムランの体系
133-170
-
皆川 厚一/著
-
9 バリの口琴
171-184
-
直川 礼緒/著
-
10 呼吸する波の音
185-192
-
皆川 厚一/著
-
11 死の儀礼
193-226
-
高橋 明/著
-
12 バリのカレンダー
227-237
-
中村 潔/著
前のページへ